ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
青梅市教育委員会公式ホームページ > スポーツ > スポーツ > スポーツDAY青梅2025 事前予約の申込先情報

本文

スポーツDAY青梅2025 事前予約の申込先情報

記事ID:0078260 更新日:2025年9月15日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

 

事前予約

スポーツDAY青梅2025の概要

スポーツDAYチラシ

スポーツDAYチラシ

オープンチラシ [PDFファイル/7.05MB]

■開催日時:2025年10月13日(月・祝)10時00分〜16時15分

■会場:住友金属鉱山アリーナ青梅、市内の屋外スポーツ施設、市民センター体育館 等

主なコンテンツ等の詳細につきましては、後日お知らせします。

▶以下のコンテンツは事前申し込みが必要な企画です。

 各コンテンツの人数に空きがあれば当日受付も行います!

当日受付は直接会場へお越しください。

▶申込受付 9月15日(月曜日)から

▶企画・スポーツ名をクリックすると、その企画・スポーツの概要へ移動できます。

初心者ヨガレッスン

バスケットボール教室

ビームライフル射撃体験

スケートボード初心者・中級者体験教室

新体操

ビーチボール

弓道

ソフトボール

フットボール

バッティング体験

ミニボッチャ大会

《初心者ヨガレッスン》
~ヨガ世界大会日本人初ワールドチャンピオンである三和由香利さんの指導の下ヨガを始めませんか?~

時間

15時~ 受付 15時20分~16時10分

会場 住友金属鉱山アリーナ青梅第1スポーツホール
対象 小学生以上
定員

《予約制》

200名

持ち物 ヨガマットまたはバスタオル、飲み物
申込

青梅市スポーツ協会ホームページ(http://ome-city-sports.org/index.html<外部リンク>
のお申込みページよりお願い致します。

ヨガレッスン チラシ

《未経験でも大丈夫!プロ選手から学ぶバスケットボール教室!》

プロ選手からシュートやドリブルなど基礎的なことを教わるチャンス!!

時間

(1)13時00分~13時30分

(2)14時00分〜14時30分 (各回30分程度)

会場 住友金属鉱山アリーナ青梅 第1スポーツホール
対象 どなたでも
定員

各回15名《先着》

持ち物 タオル、飲み物
申込

ロゴフォーム申込

URL:https://logoform.jp/form/LaiY/1225206<外部リンク>からお申し込みください。

スポーツDAYチラシ

《ビームライフル射撃体験 東京2025デフリンピックを体感》

ライフルの扱い方を学び、射撃に挑戦する体験会を実施します。

時間

11時00分~15時45分

会場 住友金属鉱山アリーナ青梅第1会議室
対象 小学3年生以上
定員 1時間ごと10名《先着》
持ち物 特になし
申込

誠に恐れ入りますが、本体験は定員に達したため、申し込みの受付を終了いたしました。

なお、当日に空きが生じた場合には、ご参加いただける場合がございます。

スポーツDAYチラシ

《プロスケーターによるスケートボード初心者・中級者体験教室》

プロスケーターが丁寧に1からサポートします。

時間

全2回開催

(1)10時00分〜10時45分

(2)11時00分〜11時45分

会場 青梅エクストリームスポーツパーク
対象 どなたでも
定員 各回10名《先着》
持ち物 スケートボード、ヘルメット、プロテクター
※無料レンタルあります
申込

青梅エクストリームスポーツパーク公式ホームページから

URL:https://ome-extreme-sportspark.com/<外部リンク>

スポーツDAYチラシ

《新体操体験会  ボールを使って、音楽に合わせて踊ってみよう!》

ボールを使った新体操の体験会を行います。​

時間

11時00分〜12時00分

会場 住友金属鉱山アリーナ青梅 第1スポーツホール
対象

どなたでも

定員

なし

持ち物 動きやすい服装、飲み物、タオル
申込

メールまたは電話で申し込み

金子:naomi.morita.2007@gmail.com/090-3092-9266
メールの場合、氏名、年齢(学年)を送ってください。数日以内に申し込み完了メールを送ります。完了メールが届かない場合は電話にてご連絡ください。

予約者優先ですが、当日参加も受け付けています。

《親子で楽しもう!ビーチボール体験》

親子でビーチボールのゲームを楽しみます。

時間 10時00分〜12時00分(1試合15分程度)
会場 大門市民センター体育館
対象 小学生以上の親子
定員 30名《先着》

持ち物

服装

体育館履き、タオル、飲み物

※肘あて・膝あては必要な方のみお持ちください。

申込

青梅市スポーツ協会へ氏名・年齢・連絡先を明記してメールでお申し込みください。

メール:ometaikyo@t-net.ne.jp

《弓を引いてみませんか?弓道体験教室》

日本古来の和弓の引き方を学び、的に向かって矢を放つ体験を行います。

時間

全4回開催

(1)10時00分〜11時00分

(2)11時00分〜12時00分

(3)13時00分〜14時00分

(4)14時00分〜15時00分

会場 TCNスポーツパーク永山弓道場
対象 ​15歳以上
定員 各回10名《先着》
持ち物 ハンドタオル・靴下
申込

青梅市スポーツ協会へ氏名・年齢・連絡先・体験希望時間を明記してメールでお申し込みください。

メール:ometaikyo@t-net.ne.jp


※当日弓道場での受付も可​

《初心者でも安心!ジョイフルスローピッチで楽しむソフトボール》

やわらかいボールを使用し、ゲームを楽しみます。​

時間 10時00分~14時00分(9時00分集合)
会場 市民球技場少年野球場
対象

中学生以上

定員

最低11名で編成されたチームでご参加ください。
個人参加も可。

※個人参加の場合、個人参加者でのチーム編成または他のチームへの編入となります。​

持ち物 タオル、飲み物
申込

・メール申込

(tanaka1949m@outlook.jp)へ「チーム名・代表者名・代表者連絡先」を明記の上、メールをお送りください。

・電話申込

 090-1420-2515/田中 までご連絡ください。

《青梅FC選手と一緒に「フットボール体験教室」​》

遊びを取り入れたフットボールの体験教室を実施します。​

時間

10時40分から12時00分​

会場 今井市民センター体育館
対象

幼児から低学年​

定員 20名《先着》
持ち物 体育館シューズまたは上履き
申込

 青梅市サッカー協会ホームページ内(https://ome-fa.com/<外部リンク>)の申込ページより​

《バッティング体験​》

プロ野球と同じボールで狙え!ホームラン!

 時間

(1)10時00分〜11時30分

(2)13時00分〜14時30分

会場 青梅スタジアム野球場
対象

小学6年生および中学1年生

定員 各回15名
持ち物 帽子、飲み物、グローブ(持っている人)
申込

(omesinia89@gmail.com)へ「氏名・年齢・連絡先・参加希望の時間帯」を明記の上、メールをお送りください。

《ミニボッチャ大会​》

公式ルールで行うボッチャゲームを実施します。

 時間

13時00分から15時00分

会場 住友金属鉱山アリーナ青梅 第2スポーツホール
対象

どなたでも

定員 20名
持ち物 体育館履き
申込

(npo2017omehimawari@parasports.club)へ「氏名・年齢・連絡先」を明記の上、メールをお送りください。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

Googleカレンダー<外部リンク>
Yahoo!カレンダー<外部リンク>

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?