本文
涼を楽しんで学ぼう!~気候変動の影響と打ち水体験~
涼を楽しんで学ぼう!〜気候変動の影響と打ち水体験〜
日時
7月30日(水曜日) 午前10時00分〜12時00分(受付 午前9時30分〜)
会場
青梅市 福祉センター2階 第1・第2集会室
対象
市内在住の小学生・中学生(主に小学校4〜6年生向け。その他の学年や保護者も歓迎)
プログラム
10時00分 | 気候変動について学ぼう |
10時30分 |
実験してみよう 実験その1:暑さ指数って何?暑さ指数計を使って、暑さを測ってみよう 実験その2:気化熱って何?サーモカメラを使った気化熱実験 |
11時00分 | 打ち水を体験しよう |
11時35分 | まとめよう |
講師
佐藤 翼氏・鈴木 理江氏(公益財団法人東京都環境公社 東京都気候変動適応センター)
定員
先着30名(予約制)
費用
無料
持ち物
筆記用具、水筒
申し込み
6月23日(水曜日)までにこちらの申し込みフォーム<外部リンク>から
イベントチラシ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)