元号 出来事
明治 6 6 30 勉強学舎(畑中村・地蔵院)開校
  7 20 和田学舎(日影和田村・徳昌寺)開校
      好文学舎(下村・天澤院)開校
  6 10 柚木学舎(柚木村・円光院)開校
8 7   四つの学校がそれぞれ、畑中学校、日影和田学校、下村学校、柚木学校と改称。
10 6   四つの学校を統合して、江南学校として、畑中支校、柚木支校を置く。
(本校の位置は下村下分とする)
12 7   江南学校が分離し、柚木学校、江南学校、中和学校
(畑中村、日影和田村連合)となる。
14 7 15 柚木学校の校舎新築
15 10   中和学校が分離、日影和田村の児童は江南学校へ。
16 4   畑中学校の校舎新築(現公会堂地)
19     畑中学校が江南学校の畑中分教場となる。
22 4 1 畑中、日影和田、下、柚木の4か村が合併し、吉野村となる。
吉野村立江南学校、同柚木学校となる。
25 4 1 江南学校を吉野尋常高等小学校と改称
27 4 16 大火により、吉野校舎全焼
28 5 5 吉野校舎新築(下堀之内、竹林寺境内)
29 11 7 高等科を併設
30 8   初代校長 並木左伝就任
32     オルガン等教具を多く購入
36 5 1 2代校長 岡本竹次就任
37     吉野校舎1棟増築
38 4 6 3代校長 小出簇就任
39 5 14 4代校長 青山鹿蔵就任
40 7   柚木小学校を廃し、柚木分教場とする。
41 10 15 5代校長 河野末吉就任
43     校章制定(桜の花をかたどる)
45 4 27 6代校長 沖倉与一就任
現在のような通信簿をつくる。
大正 11 3 31 7代校長 佐藤兵吾就任
13 5 1 現校地に校舎を新築し(東校舎)堀之内校舎を仮校舎として使用する。
15 3 31 8代校長 藤野吉次就任
昭和 5 10 30 校歌制定
6 7 21 9代校長 市村福蔵就任
8 5 31 10代校長 長田市郎就任
9     学校農園経営、栄養給食をする。
13 1 15 11代校長 滝島良吉就任
14 5 4 西校舎を増設
畑中、柚木両分教場を改築 落成式挙行(開校記念日の根拠)
16 4 1 西多摩郡吉野国民学校と校名変更
16 7 31 12代校長 増毛光一就任
17     「郷土の観察」の研究指定校
19     吉野村内に疎開してきた学童が多数転入学した。在籍が900名を越えた。
20 3 10 軍隊が校舎の半分に駐屯(9月7日解散)
21 3 31 13代校長 福島修一就任
22 4 1 6.3.3制発足。西多摩郡吉野村立吉野小学校と校名変更
23 9 13 14代校長 榎本武三就任
25     学校図書館を設置する。
26 1   両分校を増築 運動場を拡張
  7 29 第1回臨海学校を神奈川県葉山で実施する。
27 10 1 15代校長 山崎彦尚就任
      A型完全給食実施
29 7 25 宿泊訓練実施
30 4 1 町村合併により吉野村は青梅市に合併 青梅市立第五小学校校名変更
31 3 20 学校文集「うめのさと」創刊
33     東京都道徳研究指定校となる。
34 4   市社会科研究指定校(梅郷における社会科郷土学習について)研究発表
35 4 1 16代校長 榎本直亮就任
37 4   学校警備員配置
  9 5 プール完成
38 9   特別教室(理科、音楽)完成
  11 3 創立90周年式典挙行
39 4 1 17代校長 来住野元一就任
41 3   給食室完成
  4 1 18代校長 小川淳就任
42 4   放送室新設
43 4   市算数研究指定校
44 4 1 19代校長 宮沢福次郎就任
  7   校内テレビ放送開始
  10 9 校舎改築第1期工事着工(鉄筋3階建、約1886㎡)45年3月完成
45 6   校舎改築第2期工事着工(鉄筋4階建、約2913㎡)46年3月完成
46 3 31 畑中・柚木両分校を廃し本校に統合
  4 1 学区児童全員が本校で学ぶ体制確立 畑中・柚木地区1・2年生はバスで通学
  5 30 市主催、校舎落成式
47 12 18 「少年の像」建立
48 3 17 創立100周年記念式典挙行 記念碑を建立
49 8 3 校舎増築工事着工。(南側校舎、鉄筋2階建、約1267㎡)50年3月完成
50 3   創立100周年記念庭園完成
51 3   旧市民会館梅郷分館跡地が学校園に
52 4   市特別活動指定校
54 5 1 機械警備となる。
55 4 1 20代校長 二瓶道男就任
56 1   図工用やきがま室完成
  8   校庭全面改修
57 8   南側校舎屋上全面改修
59 12   創立110周年、記念誌、航空写真
61 4 1 21代校長 島田辰也就任
  10   飼育小屋2棟完成
62 6   校庭防球ネット完成
平成 8 31 校舎外壁塗装、廊下の床工事
2 4 1 22代校長 八木光次就任
  11 8 体育館改築工事着工(延べ床面積1049㎡)3年10月完成
3 5 25 校歌碑建立、清水力三文庫設置
  8 31 校舎内部改修
4 9 12 運動場整備完了
5 5 26 創立120周年、航空写真撮影
6 4 1 23代校長 吉原光博就任
7 11 22 青梅市教育委員会研究協力校研究発表会
9 3 31 校庭の岩石を職員室前に移動
  8 23 高架水槽改修
10 6 5 プール改修
11 4 1 24代校長 平野行子就任
12 3 26 プール改修 温水シャワーとなる。
    31 「学童水泳優秀小学校」として全国水泳連盟より表彰される。
13 2 28 JICA国際交流
  11 9 青梅消防署より感謝状贈呈
14 7   臨海学校廃止に伴い、日光移動教室実施
  8   家庭科室改修
15 5 22 創立130周年 航空写真撮影
  11 13 創立130周年 周年行事
16 4 1 25代校長 邑上裕子就任
17 3   敷地内フェンス塗装及び教育相談室改修
  9   5年生 名栗移動教室開始
  11   青梅市教育委員会研究協力校研究発表会「算数科」
18 10   防犯カメラ設置
19 1   西門改修
  4   26代校長 仁藤茂則 就任
「子どもと親の相談員」等活用事業調査委託事業実施
20 7   校舎耐震補強工事着手 同年10月完成
21 1   元第四中プール(市民センタープール)解体
  4   文部科学省外国語活動研究指定校となる
都スクールカウンセラーの配置
  6   おうめ放課後子ども教室「夕やけランド」開始
22 2   文部科学省研究指定校として外国語(英語)活動の研究発表を行う。
23 1   青梅市小学校英語活動推進モデル校として英語活動の研究発表を行う。
24 4   27代校長 根本美恵子 就任
  8   普通教室及び音楽室の空調設備完成
  11   東京都「子供の体幹を鍛える」研究協力校となる
25 4   東京都「平成25・26・27年度言語能力向上推進校」となる
  9   創立140周年、航空写真撮影
ふるさと室の開設
26 4   東京都「平成26・27年度言語能力向上拠点校」となる
27 4   28代校長 徳長 邦彦 就任
      畑中・柚木地区バス通学、全学年に拡大
  10   東京都教育委員会言語能力向上拠点校・青梅市教育委員会研究指定校として研究発表を行う。
28 4   オリンピック・パラリンピック教育重点校の指定を受ける。
29 4   トイレ改修工事始(~8月)
  5   特別支援教室開設
  11   梅の里再生事業 校内に梅の苗木植樹
30 4   29代校長 中嶋 太 就任
  12   オリパラ教室 陸上競技ハードル走 元日本代表 舘野哲也 選手
令和 2 1   オリパラ教室 3人制 プロバスケットボール
立川ダイス所属 沢頭 智弘 選手