4年生社会科「先人の功績に学ぶ」授業の様子
4年生の社会科では、江戸時代の偉人、玉川兄弟の功績について学習しています。
玉川上水を完成させた様子を再現した図を見ながら、子どもたちは熱心に観察する様子が見られました。
ノートに書き出した気付きの共有は、タブレットを活用し、クラスみんなで同時に確認できる工夫も。
先人の偉業に触れ、子どもたちの学びは深まっています。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2024年10月7日 /
更新日: 2024年10月7日