3月19日(金)に第40回 卒業式を挙行いたしました。

 

 新型コロナウイルス感染防止対策のため、例年とは内容を変更して行いました。

 参列者は卒業生、保護者、在校生の代表、教職員です。

 また、国歌、校歌は歌唱入りCDを聴き、式の途中に換気の時間を設ける等の対策もしました。

 これまでと形式は違っても、卒業生の所作の美しさや真剣な眼差し、答辞や送辞から厳粛な中にも温かな雰囲気に包まれた感動的な卒業式になりました。

 

 教室には、担任や後輩からのメッセージが残されていました。

 卒業式に参列することができなかった1、2年生は、式場の準備や校舎内外の清掃、3年生の教室の装飾等に卒業生への感謝の心をこめて行いました。

 

 学校の教育目標「努力 創造 協調」やクラス目標の達成に向けて取り組んだ日々が、卒業生一人一人の力になっています。

 全校生徒で触れ合いながら取り組む行事は実施できませんでしたが、最上級生として「日常の生活で、あたりまえのことを丁寧に行う」3年生の姿は後輩のよき模範となり、生徒スローガンの「誇れる上級生 学ぶ下級生」を実現することで、吹上中の伝統を受け渡すことができました。

御卒業おめでとうございます。

自分も他の人も大切にして、心豊かな人生を歩んでください。