力作ぞろい! 作品展
美術科、技術科、家庭科の作品展を行いました。
力作ぞろいで、見応えがありました。
毎回の授業を大切にして、熱心に取り組んだ成果が現れています。
《1年生 技術科 木工椅子》
何度もやすりで丁寧に磨き、手になじむ美しい仕上がりです。
《1年生 美術家 私の顔》
光の具合を工夫したり、肌の色を何色も重ねて表現しています。
《1年生 家庭科 刺し子》
一針一針に心を込めて、同じ図柄でも糸の色合いで個性が出ています。
《2年生 美術科 私の手》
細部までこだわり、何度も磨きをかけ艶を出しました。
《2年生 家庭科 クロスステッチ時計》
デザインは自分で考え、一針に全力集中しました。
《2年生 技術科 LEDランタン》
未来への環境保護につなぐ温かな光です。
《3年生 家庭科 フェルトさいころ》
デザインは各自で工夫をして、幼い子への優しさに溢れています。
《3年生 技術科 手回し発電機》
エネルギー変換について学び、はんだ付けも丁寧にしました。木工の技術も光ります。
《3年生 美術科 私の手》
自分の手の特徴を見事に捉えています。
《3組 私の手、曼荼羅、俳句軸、アタッシュケース等》
一つ一つの作品に集中して作業を行っていました。素晴らしい出来栄えです。
自分を表現すること、物づくりを通して「生きる力」を身に付けました!

登録日: 2021年3月10日 /
更新日: 2021年3月10日