9/27(金) 成木川を調べよう(4年)
9月26日(木)4年生は成木川に行きました。
全員、ライフジャケットを着用し成木川にレッツゴー!
魚の採り方を教わり、草むらや石の下、魚の隠れていそうな
ところに網をセットして「ガサガサ」と足で追い込みます。
すると、いろいろな魚やえびが採れました。
アブラハヤ、カワムツ、ジュズカケハゼ、シマエビなど。
「こんなに魚がいるとは思わなかった。」と子供たちも
喜んでいました。実際に行ってみると違いますね。
この魚はカワムツ。結構大きいサイズでした。
最後はみんなで記念撮影。みんないい顔しています。

登録日: 2019年9月27日 /
更新日: 2019年9月27日