本文
男女平等情報紙「よつばの手紙」
市では、男女平等参画社会の実現を目指し、情報紙「よつばの手紙」を発行しています。
「よつばの手紙」は、自治会加入世帯に配付をしているほか、市役所本庁舎、各市民センター、図書館などの市内公共施設、JR青梅線青梅駅・東青梅駅・河辺駅でも配布しています。
「よつばの手紙」の企画・編集は、市民編集委員と市職員の協働により行っています。
よつばの手紙 第28号(2023年3月)
よつばの手紙第28号を令和5年3月22日発行しました。
特集 おうめの若者たち
- 相談窓口案内
- 行ってきました
- 市内企業レポート
- さんかく図書室
- 青梅市ジェンダー平等推進計画の策定について
よつばの手紙 第27号(2022年10月)
よつばの手紙第27号を令和4年10月25日発行しました。
特集 ユニバーサルデザイン~みんなで青梅を楽しむ~
- 市内企業レポート
- さんかく図書室
- 行ってきました
- 現場の芽
- 相談窓口案内
よつばの手紙 第26号(2022年3月)
よつばの手紙第26号を令和4年3月15日発行しました。
特集「固定観念にしばられない働き方」
- 市内企業レポート
- さんかく図書室
- 行ってきました
- 相談窓口
- 人のわ
よつばの手紙 第25号(2021年10月)
よつばの手紙第25号を令和3年10月15日発行しました。
特集「コロナ禍での生活」
- 市内企業レポート
- 現場の芽
- さんかく図書室
- 行ってきました
- 相談窓口
よつばの手紙 第24号(2021年3月)
よつばの手紙第24号を令和3年3月22日発行しました。
特集「男性の家事・育児」
- 市内企業レポート
- 行ってきました
- さんかく図書室
- 人のわ
よつばの手紙 第23号(2020年10月)
よつばの手紙第23号を令和2年10月9日発行しました。
特集「世界と日本の男女平等」
- さんかく図書室
- 市内企業レポート
- 行ってきました
- 人のわ
よつばの手紙 第22号(2020年3月)
よつばの手紙第22号を令和2年3月26日発行しました。
特集「日本で暮らして」
- 現場の芽
- 市内企業レポート
- 行ってきました
- さんかく図書室
- 人のわ
よつばの手紙 第21号(2019年9月)
よつばの手紙第21号を令和元年9月19日発行しました。
特集「いのちをまもる」
- 現場の芽
- 市内企業レポート
- 行ってきました
- さんかく図書室
- 人のわ
よつばの手紙 第20号(2019年3月)
よつばの手紙第20号を平成31年3月27日発行しました。
特集「子どもをみつめて」
- こども食堂
- 現場の芽
- 児童虐待かなと思ったら
- 市内企業レポート
- 行ってきました
- さんかく図書室
- 人のわ
よつばの手紙 第19号(2018年10月)
よつばの手紙第19号を平成30年10月5日発行しました。
特集「みんなでスポーツ」
- 現場の芽
- 市内企業レポート
- 行ってきました
- さんかく図書室
- 人のわ
よつばの手紙 第18号(2018年3月)
よつばの手紙第18号を平成30年3月30日発行しました。
特集「地域×女性×農業」
- 市内企業レポート
- さんかく図書室
- 行ってきました
- おうめの散歩道
- 現場の芽
- 人のわ
よつばの手紙 第17号(2017年10月)
よつばの手紙第17号を平成29年10月1日発行しました。
特集「手をとりあって明るく楽しくみんな仲よく」
- 市内企業レポート
- さんかく図書室
- 行ってきました
- おうめの散歩道
- 現場の芽
- 人のわ
よつばの手紙 第16号(2017年3月)
よつばの手紙第16号を平成29年3月31日発行しました。
特集「放課後の学校は、楽しい子どもの居場所」
- 市内企業レポート
- さんかく図書室
- 行ってきました
- おうめの散歩道
- 現場の芽
- 人のわ
よつばの手紙 第15号(2016年9月)
よつばの手紙第15号を平成28年9月30日に発行しました。
特集「大丈夫?見直そう、災害への備え」
- 市内企業レポート
- 現場の芽
- 行ってきました
- さんかく図書室
- おうめの散歩道
- 人のわ
- 相談窓口の案内
よつばの手紙 第14号・女性の活躍推進特大号(2016年3月)
よつばの手紙第14号を平成28年3月31日に発行しました。
特集「わたしらしく活躍するための未来づくり」
- さんかく図書室
- 行ってきました
- 現場の芽
- 市内企業レポート
- おうめの散歩道
- 相談窓口の案内
- 人のわ
よつばの手紙 第13号(2015年9月)
よつばの手紙第13号を平成27年9月30日に発行しました。
特集「つながる・ひろがる・地域の輪」
- 相談窓口の案内
- 行ってきました
- 市内企業レポート
- さんかく図書室
- おうめの散歩道
- 現場の芽
- 人のわ
よつばの手紙 第12号(2015年3月)
よつばの手紙第12号を平成27年3月26日に発行しました。
特集「地域・元気・ボランティア」
- 相談窓口の案内
- 行ってきました
- 市内企業レポート
- さんかく図書室
- おうめの散歩道
- 現場の芽
- 人のわ
よつばの手紙 第11号(2014年9月)
よつばの手紙第11号を平成26年9月26日に発行しました。
特集「わたしたちの世代トークVol.2」
- 現場の芽
- 行ってきました
- 市内企業レポート
- さんかく図書室
- おうめの散歩道
- 相談窓口の案内
- 人のわ
過去発行分
紙名「よつばの手紙」について
青梅市男女平等情報紙を創刊するにあたり、広く市民の皆さんから紙名を募集しました。
総数17点のご応募の中から、「男女平等情報紙紙名選定審査会」において厳正な審査を行い、よつばには幸運のたよりを届ける意味もあり、決定しました。
採用者の浜野和子さんは、男性、女性、子ども、高齢者を4つの葉に見立て、この紙名を考えたとのことです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)