本文
長期間受取のないマイナンバーカードを廃棄します
マイナンバーカードの交付の準備が整い次第、申請された方に対して交付通知書(封筒に入ったハガキ)を送付しております。
交付通知書の送付後、長期間受取のないマイナンバーカードについては、受け取る意思がないものとみなして、廃棄いたします。
今後の廃棄予定
令和2年3月31日までに交付通知書を発送した方について、令和5年5月31日時点でお受け取りがない場合に廃棄します。
※マイナポイント申請期限の延長に伴い、受け取り期限を延長しました。
※長期入院・出張等のやむを得ない理由がある場合は保管期間を延長しますので、下記問い合わせ先へご連絡ください。
廃棄後にマイナンバーカードを取得したい場合
再度、マイナンバーカードの申請を行っていただく必要があります。なお、カードの申請から交付までお時間がかかります。
マイナンバーカードの交付申請書は、市役所で再発行しておりますので、本人確認書類(保険証等)をお持ちの上、市民課(本庁舎1階)までお越しください。