本文
過去の事業実績(おうめ水辺の楽校運営協議会)
令和3年度の親水事業
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、対面型の事業は中止し、自宅で多摩川の生物多様性、SDGsについて学べる動画を作成しました。
令和2年度の親水事業
令和2年度の親水事業につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、すべて中止することとなりました。
令和元年度の親水事業
美しい多摩川フォーラム | 第11回炭焼き体験と 水辺の交流会 [PDFファイル/212KB] |
||
---|---|---|---|
特定非営利活動法人 奥多摩川友愛会 |
がんばれあゆっ子2019 アユの放流と生態系調査 [PDFファイル/267KB] |
親子魚釣り体験教室 |
|
青梅・多摩川 水辺のフォーラム |
ワクワク!ドキドキ!! 水辺の探検隊 [PDFファイル/216KB] |
||
霞川くらしの楽校 |
じゃぶじゃぶ川で |
いかだで遊ぼうin霞川 part11 [PDFファイル/244KB] |
お魚釣り [PDFファイル/175KB] |
平成30年度の親水事業
美しい多摩川フォーラム | 第10回炭焼き体験と 水辺の交流会 [PDFファイル/296KB] |
||
---|---|---|---|
特定非営利活動法人 奥多摩川友愛会 |
がんばれあゆっ子2018 稚鮎の放流と 多摩川の生態系調査 [PDFファイル/215KB] |
親子魚釣り教室 [PDFファイル/211KB] |
|
青梅・多摩川 水辺のフォーラム |
ワクワク!ドキドキ!! 水辺の探検隊 [PDFファイル/445KB] |
多摩川まるごと遊び塾 |
|
霞川くらしの楽校 | いかだで遊ぼうin霞川 part10 [PDFファイル/472KB] |
お魚つりに挑戦 [PDFファイル/209KB] |
平成29年度の親水事業
美しい多摩川フォーラム | 第9回炭焼き体験と 水辺の交流会 |
||
---|---|---|---|
特定非営利活動法人 奥多摩川友愛会 |
がんばれあゆっ子2017 稚鮎の放流と 多摩川の生態系調査 |
親子魚釣り教室 | |
青梅・多摩川 水辺のフォーラム |
ガサガサ水辺の探検隊 | 多摩川まるごと遊び塾 | |
霞川くらしの楽校 | じゃぶじゃぶ川で 遊んじゃおー |
いかだで遊ぼうin霞川 part9 |
お魚つりに挑戦 |
平成28年度の親水事業
特定非営利活動法人 奥多摩川友愛会 |
がんばれあゆっ子2016 稚鮎の放流と 多摩川の生態系調査 |
子どもの昔ながらの 釣り体験教室と 多摩川魚類生息調査 |
親子魚釣り教室 |
---|---|---|---|
青梅・多摩川 水辺のフォーラム |
ガサガサ水辺の探検隊 | 多摩川まるごと遊び塾 | |
霞川くらしの楽校 | じゃぶじゃぶ川で 遊んじゃおー |
いかだで遊ぼうin霞川 part8 |
魚釣り 「僕も私も釣り名人」 |
平成27年度の親水事業
美しい多摩川フォーラム | 第8回子どもカヤック 体験教室 |
第7回炭焼き体験と 水辺の交流会 |
|
---|---|---|---|
特定非営利活動法人 奥多摩川友愛会 |
がんばれあゆっ子2015 稚鮎の放流と 多摩川の生態系調査 |
子どもの昔ながらの 釣り体験教室と 多摩川魚類生息調査 |
親子魚釣り教室 |
青梅・多摩川 水辺のフォーラム |
ガサガサ水辺の探検隊 | 多摩川まるごと遊び塾 | |
霞川くらしの楽校 | じゃぶじゃぶ川で 遊んじゃおー |
いかだで遊ぼうin霞川 part7 |
川で何でも遊んじゃおー |
平成26年度の親水事業
美しい多摩川フォーラム |
第7回子どもカヤック 体験教室 |
第6回炭焼き体験と |
|
---|---|---|---|
特定非営利活動法人 |
がんばれあゆっ子2014 |
多摩川の魚を釣ってみよう |
第6回ふるさとの川、多摩川、 親子さかな釣り体験教室 |
青梅・多摩川 |
ガサガサ水辺の探検隊 |
下水処理場の |
多摩川まるごと遊び塾 ~水辺はぼくらの ワンダーランド~ |
霞川くらしの楽校 |
じゃぶじゃぶ川の中で |
いかだで遊ぼうin霞川 |
川で何でも遊んじゃおー 「川は生き物のすみかだ! 遊び場だ!」その3 |
平成25年度の親水事業
美しい多摩川フォーラム |
第6回子どもカヤック体験教室 |
第5回炭焼き体験と水辺の交流会 |
---|---|---|
特定非営利活動法人 |
がんばれあゆっ子2013 |
第5回ふるさとの川、多摩川、 |
青梅・多摩川 |
ガサガサ水辺の探検隊 |
多摩川まるごと遊び塾 |
浄水場の仕組みが学べる 親子見学会 |
下水処理場の仕組みが学べる 親子見学会 |
|
霞川くらしの楽校 |
いかだで遊ぼうin霞川 |
魚釣り |
じゃぶじゃぶ川の中で 遊んじゃおー |
平成24年度の親水事業
美しい多摩川フォーラム |
第5回子どもカヤック体験教室 |
第4回炭焼き体験と水辺の交流会 |
---|---|---|
特定非営利活動法人 |
がんばれあゆっ子2012 |
第4回ふるさとの川、多摩川、 |
青梅・多摩川 |
今年もやります! |
|
多摩川上流で野鳥観察と 焼きいもを楽しむ集い |
||
霞川くらしの楽校 |
いかだで遊ぼうin霞川 part4 |
魚釣り、僕も私も釣り名人 |
平成23年度の親水事業
美しい多摩川フォーラム | 第4回子どもカヤック体験教室 | 第3回炭焼き体験と水辺の交流会 |
---|---|---|
特定非営利活動法人 奥多摩川友愛会 |
がんばれあゆっ子2011 稚鮎の放流と 多摩川の生態系調査 |
第3回ふるさとの川、多摩川、 親子さかな釣り体験教室 |
青梅・多摩川 水辺のフォーラム |
第3回多摩川まるごと遊び塾 | 今年もやります! ガサガサ水辺の探検隊 (増水のため中止) |
霞川くらしの楽校 |
いかだで遊ぼうin霞川 |
平成22年度の親水事業
美しい多摩川フォーラム | 第3回カヤック体験教室 [PDFファイル/68KB] |
|
---|---|---|
特定非営利活動法人 奥多摩川友愛会 |
がんばれあゆっ子2010 稚鮎の放流と 川の生態系調査 [PDFファイル/89KB] |
第2回ふるさとの川、多摩川、 親子さかな釣り体験教室 [PDFファイル/74KB] |
青梅・多摩川 水辺のフォーラム |
第2回多摩川まるごと遊び塾 [PDFファイル/78KB] |
今年もやります! ガサガサ水辺の探検隊 [PDFファイル/94KB] |
霞川くらしの楽校 | いかだで遊ぼうin霞川 part2 [PDFファイル/61KB] |
平成21年の親水事業
美しい多摩川フォーラム | 第2回カヤック体験教室 [PDFファイル/75KB] |
|
---|---|---|
特定非営利活動法人 |
ふるさとの川、多摩川 親子さかな釣り体験教室 [PDFファイル/75KB] |
|
青梅・多摩川 水辺のフォーラム |
多摩川まるごと遊び塾 [PDFファイル/76KB] |
ガサガサ水辺の探検隊が やってくる! [PDFファイル/80KB] |
霞川くらしの楽校 | いかだで遊ぼうin霞川 [PDFファイル/71KB] |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)