本文
特別定額給付金(10万円給付)の申請は8月31日をもって終了しました。
特別定額給付金受け付けは終了しました。
青梅市特別定額給付金の受付は郵送、オンライン共に8月31日(月曜日)をもって終了いたしました。
申請受付状況・振込状況
申請受付・振込状況(9月10日時点)
申請受理件数 | 振込件数 |
---|---|
63,497件 (申請率99.66%) |
63,497件 (申請に対し100%処理済) |
特別定額給付金とは
令和2年4月20日、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定され、感染拡大防止に注意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うため、特別定額給付金事業が実施されることになりました。
特別定額給付金の概要につきましては、総務省のホームページ<外部リンク>をご確認ください。
給付対象
○ 給付対象者 基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている者
○ 受給権者 その者の属する世帯の世帯主
給付額
○ 給付対象者一人につき10万円
給付金を装った詐欺にご注意!
「個人情報」「通帳、キャッシュカード」「暗証番号」の詐取にご注意ください!
- 市区町村や総務省などが現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることは、絶対にありません。
- 市区町村や総務省などが「特別定額給付金」の給付のために、手数料の振込みを求めることは、絶対にありません。
ご自宅や職場などに市区町村や総務省などをかたった電話がかかってきたり、郵便、メールが届いたら、市役所市民安全部市民相談係(22-2816)や最寄りの警察署(または警察相談専用電話(#9110))にご連絡ください。