ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 介護保険課 > [介護保険]地域密着型サービス事業所

本文

記事ID:0000622 更新日:2019年10月28日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

[介護保険]地域密着型サービス事業所

青梅市内の地域密着型事業者を掲載しています。

小規模多機能型居宅介護

通所を中心に、利用者の選択に応じて訪問や泊まりのサービスを組み合わせて提供します。

地域ケアサポート館 福わ家・小規模多機能ホーム 電話番号 0428-78-2100 通い・泊まり・訪問を組み合わせ、定期的利用はもちろん、「今日、泊まりたい!」等の急な依頼にも、365日24時間体制で柔軟に対応。介護をされるご家族の予定や勤務時間に合わせサービスを組み立てられます。認知症の人のケアには特に力を入れています。
住所 〒198-0022 青梅市藤橋2-614-18 登録定員 29人
法人名 有限会社 心のひろば ホームページ
(外部リンク)

https://www.kokohiro.jp/<外部リンク>

多機能ケアホーム みんなんち 電話番号 0428-21-2550 「通い」「泊り」「訪問」のサービスを24時間365日必要な時に必要なサービスを利用できます。介護度に関係なく利用回数を選べます。その人に合った活動を取り入れたり、季節の行事を行い楽しんでいただいています。
住所 〒198-0087 青梅市天ヶ瀬町952 登録定員 29人
法人名 有限会社 ブイ・オー・シー総合サービス ホームページ
(外部リンク)

https://www3.hp-ez.com/hp/minnanchi<外部リンク>

看護小規模多機能型居宅介護

「小規模多機能型居宅介護」と「訪問看護」の組み合わせによる、介護と看護が一体となったサービスです。

青梅複合型ケアサービスセンター 電話番号 0428-78-4961 医療的なニーズの高い方でも安心してご利用いただけるよう支援を行っています。在宅生活が継続できるように、「通い」、「泊り」、「訪問介護」、「訪問看護」の4つのサービスを柔軟に組み入れ、臨機応変に対応しています。また園芸リハビリやクックリハビリを積極的に取り入れ、楽しみながら身体を動かしています。
住所 〒198-0051 青梅市友田町5-533-1 登録定員 29人
法人名 社会福祉法人 積善会 ホームページ
(外部リンク)
http://nagabuchien.or.jp/<外部リンク>

認知症対応型共同生活介護(グループホーム)

比較的安定した認知症状態にある高齢者が、少人数で共同生活をする場です。

グループホームはぴねす若草 電話番号 0428-21-3980 『はぴねす若草』は、人が集い、和やかに暮らす「家」です。家庭的な雰囲気の中で、なじみの関係を作って生活を送ることにより、”あたたかい居場所”をつくります。地域との交流を深めながら、いつまでの自分らしく生活していく、そんな毎日を、見守り支えます。
住所 〒198-0036 青梅市河辺町6-20-2 定員 18人
法人名 特定非営利活動法人 ハピネス二十一 ホームページ
(外部リンク)
http://hpns21.com/<外部リンク>
グループホームはぴねす新田山 電話番号 0428-30-0408 『はぴねす新田山』は、お一人お一人の経験や習慣を尊重し、日々を生き生きと暮らしていただけるように支援をしています。四季折々の豊かな移ろいを見せる新田山公園でのお散歩や、地域の方々とのふれ合いなど、日々穏やかにお過ごしいただけます。
住所 〒198-0024 青梅市新町7-28-3 定員 9人
法人名 特定非営利活動法人 ハピネス二十一 ホームページ
(外部リンク)
http://hpns21.com/<外部リンク>
グループホームひだまりの家 電話番号 0428-20-0351 お日さまの光がさしこみのんびりした雰囲気の中、ご利用者さまのありのままを受け入れ、寄りそうケアを目標にしています。またご利用者さま同士の支えあい、地域とのつながり、ボランティアなどの外部とのつながりも大切にしています。
住所 〒198-0085 青梅市滝ノ上町1225-3 定員 9人
法人名 有限会社 たむら ホームページ
(外部リンク)
http://ktmhp.com/hp/hidamari/<外部リンク>
グループホームともだ 電話番号 0428-22-8801 決められた日常の流れを作らず、自宅で生活しているような、自由でゆったりとした時間を過ごしていただきます。日々の生活の中で、一人ひとりの役割作りを目指し、その役割が自信となって自立に結びつくような支援を行います。
住所 〒198-0051 青梅市友田町3-94-9 定員 18人
法人名 社会福祉法人 栄光の杜 ホームページ
(外部リンク)
http://eikounomori.or.jp/<外部リンク>
地域ケアサポート館 福わ家・グループホーム 電話番号 0428-78-2100 隣接する「小規模多機能」と共同し、余暇活動や行事などを行っています。地域の方や小規模多機能のご利用者など、様々な方と接する機会もあります。ご家族・友人、社会や地域とのつながりを保ちつつ、生き生きとした生活を送れるよう福わ家がお手伝いします。
住所 〒198-0022 青梅市藤橋2-614-6 定員 18人
法人名 有限会社 心のひろば ホームページ
(外部リンク)
http://www.kokohiro.jp/<外部リンク>
グループホームみんなんち 電話番号 0428-78-3541 一人一人の生活歴や生活スタイルを大切にしながら、皆さんで協力しあって日々を過ごしていただいています。生活リハビリを中心に季節の行事を取り入れて楽しみや役割分担をし、認知症の進行防止を図っています。家庭的な雰囲気の中でやすらぎと笑顔のみられる生活を目指しています。
住所 〒198-0087 青梅市天ヶ瀬町948-1 定員 9人
法人名 有限会社 ブイ・オー・シー総合サービス ホームページ
(外部リンク)
http://www2.hp-ez.com/hp/minnanchigh<外部リンク>
グループホームみんなんち第2 電話番号 0428-27-9334 みんなんちの二つ目のグループホームが10月1日にオープンしました!今までの天ケ瀬のグループホーム同様1ユニット、9人で過ごします。長淵の自然豊かなところでゆったり、穏やかに過ごしていただきます。
住所 〒198-0087 青梅市長淵8-71 定員 9人
法人名 株式会社 ブイ・オー・シー ホームページ
(外部リンク)
http://www2.hp-ez.com/hp/minnanchigh<外部リンク>

認知症対応型通所介護

認知症の人を対象に日常生活上の支援や機能訓練を提供する通所介護です。

河辺デイサービスセンターわかくさ 電話番号 0428-21-0567 わかくさには職員が多く配置されていますので、お一人お一人に合わせた自由度の高いサービスが提供できます。また、夕食後までの延長や宿泊にも対応、さまざまなご要望に柔軟にお応えします。お気軽にお問い合わせください。
住所 〒198-0036 青梅市河辺町9-9-25 1日の定員 9人
法人名 社会福祉法人 一石会 ホームページ
(外部リンク)
http://www.taiyoen.or.jp/<外部リンク>
木野下デイサービスセンター 電話番号 0428-34-9740 昔ながらの一軒家を改築し、利用される方が自宅に居るようにゆったりと穏やかな雰囲気の中で支援をしています。その人が今まで生活されてきた環境を大切にし、思い出して頂けるような空間を目指し、取り組んでいます。
住所 〒198-0013 青梅市木野下1-418 1日の定員 10人
法人名 社会福祉法人 一石会 ホームページ
(外部リンク)
http://www.taiyoen.or.jp/<外部リンク>
東青梅デイサービスセンター すずらん 電話番号 0428-23-7121 明るく落ち着いた雰囲気の中で、お一人お一人の『出来ること』を大切にして、日々のケアを行っています。更に、ご家族様の介護負担の軽減を一緒に考えて取り組んでいきます。また、多彩な季節行事を楽しんで頂き、春には青梅大祭の山車を2階より眺められご好評頂いております。
住所 〒198-0042 青梅市東青梅1-5-28 1日の定員 12人
法人名 社会福祉法人 積善会 ホームページ
(外部リンク)
http://www.nagabuchien.or.jp/<外部リンク>
デイサービスセンター リバーパレス青梅 電話番号 0428-84-0103 燦々と光が差し込む中庭を中心に、小規模で家庭的な環境をご提供するとともに”認知症専門デイサービス”としてお客様一人ひとりに応じて必要なご支援を、専門性に基づいたケアを通じてご提供させていただきます。
住所 〒198-0052 青梅市長淵4-408-3 1日の定員 12人
法人名 社会福祉法人 真光会 ホームページ
(外部リンク)
http://www.riverpalace.ne.jp/<外部リンク>

地域密着型通所介護

 定員18名以下の小規模な通所介護で、食事・入浴などの介護や機能訓練が日帰りで受けられます。

デイサービスセンターたんぽぽ 電話番号 0428-21-1736  定員10名の小規模通所介護施設です。お一人お一人のお気持ちに答えられるきめ細かいサービスを心がけています。
住所 〒198-0053 青梅市駒木町1-801 利用定員数 10名
法人名 株式会社 たむら ホームページ
(外部リンク)
 
デイサービス ヤギさん家 電話番号 0428-32-7723  畑や庭、室内の活動を通して、個性(状態)がさまざまなご利用者様におひとりおひとりが参加(活動)した満足感が得られるような対応を行っています。又、医療面での対応も可能です。ご相談ください。
住所 〒198-0023 青梅市今井1-496-13 1日の定員 15名
法人名 株式会社 ヤギさん家 ホームページ
(外部リンク)
http://www.yagisanchi.jp/<外部リンク>
デイサービスぬくもり 電話番号 0428-22-9971 私たちは3つのケアを大事にしています。
1 個別ケア あえて民家を利用し、家庭的できめ細かいケアを実践します。
2 在宅ケア 住み慣れた場所で自分らしく暮らし続けたい、そんな方々を応援します。
3 地域ケア お年寄りをはじめ、地域の方々の憩いの場所となれるよう柔軟に対応します。
住所 〒198-0052 青梅市長淵2-670-1 利用定員数 10名
法人名 株式会社 エムティーケアサポート ホームページ
(外部リンク)
http://www.nukumoriday.com/<外部リンク>
トータル・ライフ・ヘア・サポート華暖 電話番号 0428-33-6670  ご利用者様専用の理美容室があり『日常の身だしなみとして、つねに小ぎれい小ざっぱりとした髪でいたい』そんな気持ちを応援する、家庭的で、楽しく、心暖かいデイサービスです。
住所 〒198-0021 青梅市今寺4-23-5 利用定員数 18名
法人名 トータル・ライフ・ヘア・サポート株式会社 ホームページ
(外部リンク)
www.bz-jpn.com/kadan<外部リンク>
東青梅デイサービスセンター 電話番号 0428-23-7121 「基本理念」
1.安全、安心なサービスの提供の実現の為リスクマネジメント体制の構築に努めます
2.利用者の自己決定と選択を尊重し、その権利擁護を実現し個人の尊厳には配慮した介護に取り組みます
3.豊かな人間性と倫理観を兼ね備えた介護従事者を育成します
住所 〒198-0042 青梅市東青梅1-5-28 利用定員数 18人
法人名 社会福祉法人 積善会 ホームページ
(外部リンク)
http://www.nagabuchien.or.jp/<外部リンク>
デイサービス のぞみ 電話番号 0428-78-3620 1日のご利用定員が10名のデイサービスです。一般の家屋を利用し、家庭的な雰囲気の中で1日を過ごして頂いています。ご利用中は、いろいろな物作りやゲームなどのレクリエーション、体操・・・等1日を通し楽しかったと思える時間の提供を心掛けています。いつまでも住み慣れた家や地域で暮らせるよう応援します。
住所 〒198-0046 青梅市日向和田3-573-1 利用定員数 10名
法人名 株式会社 望の郷 ホームページ
(外部リンク)
http://www9.plala.or.jp/nozomi/<外部リンク>
リハビリデイサービス 足軽 電話番号 0428-84-0428 1回約3時間、定員10名の少人数デイサービスです。筋力トレーニングマシンを使用し「立つ」「歩く」「座る」など日常生活動作をスムーズにするための筋力を鍛えます。また、筋肉疲労の回復や健康維持を目的にマッサージを行います。
住所 〒198-0036 青梅市河辺町5-14-4 利用定員数 午前10名 / 午後10名
法人名 (有)おたっしゃサービス ホームページ
(外部リンク)
http://ashigaruday.com/<外部リンク> 
デイサービスセンターみんなんち日向和田 電話番号 0428-27-2469 自然豊かな環境の中、少人数で家庭的な雰囲気のサービスに徹しています。手作りの季節の料理で季節感を味わっていただき、できるところはお手伝いしていただきながら、生活リハビリし、ご自宅での生活が継続できるように支援していきます。
住所 〒198-0046 青梅市日向和田2-302-1 利用定員数 10名
法人名 有限会社ブイ・オー・シー総合サービス ホームページ
(外部リンク)
http://www5.hp-ez.com/hp/dayminnanchi<外部リンク>
デイサービス さくら 電話番号 0428-34-9526 立つ・歩く・座るをスムーズに!マシンや体操を行いながら、運動機能の向上を目指し明るく楽しく元気よくトレーニングを行う半日の施設です。食事や入浴のサービスは行っていませんが、現在の生活をより活動的に過ごせるお手伝いができるよう、運動プログラムをご提供しております。
住所 〒198-0024 青梅市新町5-27-4 グリーンヒルズ1階 利用定員数 午前10名 / 午後10名
法人名 株式会社 Freedom ホームページ
(外部リンク)
 
デイサービスセンターきぼうの里 電話番号 0428-74-5858 介護を受けられる方の尊厳を大切に家族の負担軽減のお手伝いを致します。
住所 〒198-0005 青梅市黒沢3-1829-1 利用定員数 10名
法人名 特定非営利活動法人 希望 ホームページ
(外部リンク)
http://www.npo-kibou.org/<外部リンク>
デイサービスセンター Club River 電話番号 0428-23-4038 お客様の在宅生活をより豊かにするための基盤づくりを目標とした各種プログラムや、お客様の趣味や遊びなどを楽しく継続できるような既成概念に捉われない創造性のあるサービスの提供に努めてまいります。
住所 〒198-0052 青梅市長淵4-377 利用定員数 15名
法人名 社会福祉法人 真光会  ホームページ
(外部リンク)
http://www.riverpalace.ne.jp/<外部リンク>
二俣尾幸廻堂 電話番号 0428-78-8530 1日10名までの小規模で家庭的な雰囲気を大切に運営しています。
ご利用者様一人ひとりの思いを大切にしながら、その人らしさが輝くよう、一律のサービス提供は行いません。また、ウォーターベッド、ドリンクバーを地域住民の方にも開放しているので、いつでもお立ち寄りください。
住所 〒198-0171 青梅市二俣尾4-1098 利用定員数 10名
法人名 株式会社 くらしあす ホームページ
(外部リンク)
http://ameblo.jp/kurasius2/<外部リンク>
リハビリ特化型デイサービス カラダラボ青梅駅前 電話番号 0428-84-0148 利用者さまへの負担が少ないオーダーメイドの短時間リハビリ特化型のデイサービスです。ご家族が不安にならないようにご家族へのサポートも行います。リハビリした先に何ができるのかまで考えていきます。
住所 〒198-0083 青梅市本町198-11 ファミネス青梅1F 利用定員数 10名
法人名 株式会社 イーハトーブ ホームページ
(外部リンク)
http://www.karadalabo.com/<外部リンク>
デイサービスセンターシエロ 青梅 電話番号 0428-24-7274 おひとりおひとり異なるご利用者様のご要望にできる限り沿ったサービスの提供を追求しています。昼食は毎回すべて手作り、できたての温かいお食事を楽しんでいただけます。
住所 〒198-0036 青梅市河辺町9-5-10 利用定員数 10名
法人名 株式会社 シエロ ホームページ
(外部リンク)
info-cielo.oume@cielo.jp.net
デイサービスセンター ほたる 電話番号 0428-84-0664 「いつまでも、自分のことは自分で!!」を応援する、機能訓練特化型デイサービスです。生活動作に必要な筋力の維持・向上を目標に、マシンを取り入れた個別プログラムをご提案します。1日のご利用時間は3時間と、負担の少ないペースで楽しくトレーニングできます。
住所 〒198-0052 青梅市長淵4-258-5 利用定員数 10名
法人名 有限会社 土方 ホームページ
(外部リンク)
 

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?