本文
布製マスクが配布されます
布製マスクの配布のお知らせ
令和2年4月7日閣議決定の「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」において、布製マスクの一住所当たり2枚を配布(全戸配布)することになりました。
概要
布製マスクの全戸配布は、飛沫感染による感染拡大を防止する効果や、洗濯することで繰り返し利用することができるため、マスクが手に入らないことへの不安の解消や、マスク需要を抑えることで医療機関や高齢者施設などマスクの着用が不可欠な施設へ必要な量が行き渡る等の効果が期待できます。
配布内容
- 布製マスク(ガーゼマスク) 2枚(個包装)
- お知らせ文 1枚
※上記セットを透明な袋で包み配布します。
配布対象・配布時期
東京都においては概ね配布が完了しています。
都道府県別の配送状況は厚生労働省ホームページ「布製マスクの都道府県別全戸配布状況<外部リンク>」をご覧いただくか、
下記の相談窓口へお問い合わせください。
電話相談窓口 0120-551-299 (9時~18時:毎日)
未配達分(日本郵便の配達箇所に登録されていない等により配達されない場合)の対応
厚生労働省ホームページ内の専用ページ<外部リンク>でお申し込みください。
お申し込みの際は、「未配達(届いていない)」を選択してください。
なお、専用ページでのお申し込みが困難な方等は、下記電話相談窓口でも申し込みいただけます。
2世帯同居等への追加配布
厚生労働省ホームページ内の専用ページ<外部リンク>でお申し込みください。
お申し込みの際は、「追加配布を希望」を選択してください。
なお、専用ページでのお申し込みが困難な方等は、下記電話相談窓口へお問い合わせください。
布マスクの全戸配布に関するQ&A
Q&Aについては、下記リンクをご覧ください。
布マスクの全戸配布に関するQ&A<外部リンク>
電話相談窓口の設置
〔問い合わせ先〕 布製マスクの全戸配布に関する電話相談窓口
〔電話番号〕 0120-551-299
〔受付時間〕 9時~18時(土曜日・日曜日・祝日を含む)