本文
ひとり親家庭へ食料品等を提供するためのカタログを送付します
新型コロナウイルス感染拡大により、経済的な影響を受けやすいひとり親家庭の生活の安定を図るため、食料品等を提供する事業を東京都が実施します。
対象者
令和2年10月から対象者が一部拡大されました。
(1)ひとり親世帯臨時特別給付金の支給決定を受けた方(公的年金受給者、新型コロナウイルス感染症の影響による家計急変者)
(2)令和2年6月1日から令和3年3月31日までの間に新たに東京都内で児童扶養手当受給の認定をされた方(令和2年6月分以降いずれかの月分の児童扶養手当の支給を受ける者に限る)
※児童扶養手当申請後、不足書類等があり認定保留となっている場合、令和3年3月31日までに認定されないと対象になりません。
※7,8月中にすでにカタログの送付を受けた方は除きます。
(1)ひとり親世帯臨時特別給付金の支給決定を受けた方(公的年金受給者、新型コロナウイルス感染症の影響による家計急変者)
(2)令和2年6月1日から令和3年3月31日までの間に新たに東京都内で児童扶養手当受給の認定をされた方(令和2年6月分以降いずれかの月分の児童扶養手当の支給を受ける者に限る)
※児童扶養手当申請後、不足書類等があり認定保留となっている場合、令和3年3月31日までに認定されないと対象になりません。
※7,8月中にすでにカタログの送付を受けた方は除きます。
提供方法等
対象となる方には、食料品等の生活必需品を提供するためのカタログを送付します。その中から希望する品物を選び、申込はがきまたは専用サイトで申し込みを行ってください。
※カタログの内容についての問合せは、カタログに記載されている問合せ先へご連絡ください。
※カタログの内容についての問合せは、カタログに記載されている問合せ先へご連絡ください。
送付時期
令和2年10月下旬以降、順次発送します。
申込期限
本事業は年度途中に対象者を拡大したため、対象者によって申請期限が異なります。カタログに記載された申請期限を確認してください。
関連情報
この事業については、東京都のホームページもご覧ください。