本文
新型コロナウイルス緊急対策資金のご案内
~実施期間の延長を決定しました~
青梅市では、新型コロナウイルス感染症の影響により売上高が減少している中小企業者を対象に「新型コロナウイルス緊急対策資金」を取り扱い金融機関から融資します。
市が3年間の利子と信用保証料を全額負担し、中小事業者(利用者)の負担を軽減します。
融資の条件
対象となる中小企業者 |
1 青梅市中小企業振興資金融資制度(運転資金)の申込人の資格を満たすこと。 2 直近1か月間の売上高が前年同月比較で15%以上減少しており、かつその後2か月を含む3か月の売上高が、前年同期に比して15%以上減少することが見込まれること。 3 直近1か月間の売上高が過去3年間の同月平均比較で15%以上減少しており、かつ、その後2か月を含む3か月の売上高が、同時期の過去3年間の平均と比較して15%以上減少することが見込まれること。 ※1は必須 2,3はいずれかに該当する場合 |
使途 | 運転資金 |
限度額 | 1,000万円 |
貸付期間 利率 返済方法 |
据置期間1年を含む7年間 年利0.8%~1.2%(3年間は、全額市負担 4年目以降は、1/2市負担) 最大7年間の元本均等償還 |
実施期間 | 令和2年4月17日(金曜日)から令和3年3月31日(水曜日)まで |
相談・申請先 | 市内等取扱い金融機関(詳細は下記に記載) |
注1 申込人の資格
- 市内に住所を有し、かつ市内において1年以上事業を営んでいること。
- 公職選挙法第9条第2項に規定する選挙権を有すること。(法人は除く・市議会議員等の選挙権)
- すでに納期を経過した分のすべての市税を完納していること。
- 確実な1人以上の連帯保証人または担保あるいは信用保証協会の保証があること(法人の場合は、他に代表者の保証が必要です)。また、団体にあっては、理事または役員全員の保証があること。
- 手形交換所の取引停止処分を受けていないこと
申込手続きについて
申請書類
申込書と申請内容確認書については、下記URLからダウンロードしてください。
- 青梅市中小企業振興資金等融資申込書 [PDFファイル/237KB]
- 申請内容確認書(前年比較) [PDFファイル/63KB]
- 申請内容確認書(3年比較) [PDFファイル/64KB]
- 決算書もしくは確定申告書の写し
- 登記簿謄本の写し(法人の方のみ)
- 市民税・固定資産税等納税証明書(最新年度納期経過分)
【法人の場合】
- 法人市民税
- 固定資産税納税証明書
- 代表者の市民税課税証明書、非課税の方は非課税証明書
- 該当する場合、固定資産税・償却資産税・軽自動車税納税証明書などもご提出ください
【個人の場合】
- 市民税課税証明書
- 該当する場合、固定資産税・償却資産税・軽自動車税納税証明書などもご提出ください
申請先・相談先
申請や融資のご相談は下記市内取扱い金融機関までお願いします。
青梅信用金庫 | 本店 | 0428-24-1101 |
中町支店 | 0428-23-1111 | |
千ヶ瀬支店 | 0428-24-3211 | |
河辺支店 | 0428-24-2411 | |
青梅東支店 | 0428-32-6611 | |
りそな銀行 | 東青梅支店 | 0428-22-2121 |
河辺支店 | 0428-24-2401 | |
西武信用金庫 | 河辺支店 | 0428-24-1171 |
千ヶ瀬支店 | 0428-24-1411 | |
三ツ原支店 | 0428-31-1581 | |
小作支店 | 042-555-0411 | |
きらぼし銀行 | 青梅支店 | 0428-22-3141 |
東京厚生信用組合 | 青梅支店 | 0428-24-2111 |
飯能信用金庫 | 青梅東支店 | 0428-32-7383 |
多摩信用金庫 | 羽村支店 | 042-555-3111 |
山梨中央銀行 | 羽村支店 | 042-555-2111 |
その他不明な点がございましたら商工観光課までお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)