ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済スポーツ部 > スポーツ推進課 > 青梅市スポーツ振興基金

本文

記事ID:0001051 更新日:2021年5月17日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

青梅市スポーツ振興基金

「青梅市スポーツ振興基金」への寄付にご協力をお願いします

青梅市では、各種スポーツ団体によるスポーツ講習会の開催や表彰制度等の各種事業を通じて

市民の皆さんにスポーツに親しんで頂ける環境づくりを推進していくために、「スポーツ振興基金」を設置しています。

ふるさと納税」の対象となっています。

スポーツ振興基金の目的

  1. 市民のスポーツへの参加機会の増加に貢献します。
  2. 競技スポーツの競技力向上のための補助を行います。
  3. 青梅市からオリンピック選手を輩出するための支援を行います。

スポーツ振興基金の活用内容

競技スポーツ振興事業

  • 全国大会、国際大会に出場した選手、チームの派遣費の補助
  • オリンピック強化指定選手の費用負担軽減としての補助
  • 一般社団法人青梅市スポーツ協会に加盟する各団体(30団体)に選手強化費としての補助

各種スポーツ大会運営事業

団体が当市内全域以上かつ広く市民を対象とするスポーツ大会を主催または主管するときの運営費の補助

スポーツ普及推進事業

  • 市内に活動の本拠のある団体が広く市民を対象として、体育・スポーツ・レクリエーションの普及ならびに向上を目的とする講習会・教室または講演会への運営経費の補助
  • 市内に活動の本拠のある団体が市内の小中学生のスポーツ活動への参加促進のためのスポーツ教室・講習会開催のための運営経費の補助

表彰事業

青梅市スポーツ各賞の表彰費用

表彰制度

この基金では、スポーツ大会において素晴らしい成績をおさめた方に対する表彰とスポーツ活動への援助をおこなっています。

下記のとおり、表彰制度がありますので、該当の可能性がある方は、詳細についてご相談、ご連絡ください。

なお、令和4年度の表彰対象は、令和3年9月1日から令和4年8月31日までの成績までとなります。

※令和4年9月1日以降の成績につきましては、次年度の表彰対象となります。

 

青梅市スポーツ賞

団体、市民等が青梅市、所属団体等を代表し、もしくは予選等を通じて各種大会に出場したとき、または学校教育活動による大会へ出場したときにおいて、次の表に定める優秀な実績を上げたとき。ただし、同一人が2つ以上の優秀な実績に該当した場合は、上位をもって対象実績とする。

大会の規模 東京都全域 関東全域程度 全国 国際大会

実績

優勝

3位以内

8位以内

出場者

青梅市スポーツ奨励賞(小、中学生のみ対象)

青梅市の小中学校の児童および生徒(青梅市の区域内に活動の本拠のある小中学生を含む。)が、次の表に定める優秀な実績を上げたとき。

大会の規模 三多摩全域 東京都全域 関東全域程度 全国

実績

優勝・準優勝

2位~6位

4位~8位

9位以下の出場者

申請書類

青梅市スポーツ振興基金表彰候補者推薦調書(様式第1号) [PDFファイル/91KB]

青梅市スポーツ振興基金表彰候補者推薦調書(様式第1号) [Wordファイル/51KB]

青梅市スポーツ振興事業援助申請書(様式第1号第5条関係) [PDFファイル/82KB]

青梅市スポーツ振興事業援助申請書(様式第1号第5条関係) [Wordファイル/32KB]

青梅市スポーツ振興事業援助実績報告書(様式第3号第8条関係) [PDFファイル/79KB]

青梅市スポーツ振興事業援助実績報告書(様式第3号第8条関係) [Wordファイル/31KB]

補助事業経費内訳書(別記様式第3の1) [PDFファイル/42KB]

補助事業経費内訳書(別記様式第3の1) [Wordファイル/31KB]

事業実施計画 [PDFファイル/43KB]

事業実施計画 [Wordファイル/34KB]

 

関連リンク

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?