本文
青梅市立学校施設開放
施設使用の際は「青梅市立学校体育施設使用ガイドライン」に沿って、感染拡大防止に努めてください。
青梅市立学校体育施設使用ガイドライン [PDFファイル/288KB]
青梅市立学校体育施設施設使用者名簿 [PDFファイル/228KB]
青梅市立小・中学校の施設を、学校教育に支障のない範囲で市民に開放することによって、「市内各地域でのスポーツ活動などの促進や、地域に開かれた学校づくりを促進する」ために実施しています。
使用にあたっては、団体登録が必要です。
登録できる団体
登録できる団体は、次のすべての条件にあてはまる団体です。登録できるのは、1団体1校に限ります。
- 10人以上で構成された団体であること
- 市内在住・在勤・在学の方が、その過半数以上を占める団体であること
- 使用責任者は成人であること
団体登録
- 団体登録の有効期間は、令和5(2023年)年4月1日~令和6(2024)年3月31日です。
- 令和4年度から継続して利用する場合も、改めて登録が必要です。
- 申請受付期間終了後の申請や、年度途中での追加登録はできませんのでご注意ください。
申請用紙配布および受付期間
令和5年1月4日(水)~1月25日(水)
申請用紙配布および受付場所
- 住友金属鉱山アリーナ青梅(総合体育館)(4日(水)は休館日のため、配布および受付を行いません。)
- スポーツ推進課(市役所3階 土、日、祝日は配布および受付を行いません。)
- 各市民センター(16日(月)は休館日のため、配布および受付を行いません。)
下記の「配布書類」の項目から、ダウンロードすることができます。
配布書類
- 令和5年度青梅市立学校施設使用団体登録申請について [PDFファイル/128KB]
- 青梅市立学校施設使用団体登録申請書(様式第1号) [Wordファイル/37KB]
- 学校施設使用団体メンバー表(様式第1号の2) [Wordファイル/53KB]
- (記入例)青梅市立学校施設使用団体登録申請書(様式第1号) [PDFファイル/127KB]
- (記入例)学校施設使用団体メンバー表(様式第1号の2) [PDFファイル/33KB]
1の用紙を確認した上で、2~3の書類を、受付期間内に提出してください。
注意事項
施設使用団体説明会は、2月に青梅市役所2階会議室で行います。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)