ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済スポーツ部 > スポーツ推進課 > 体育施設・各種事業の制限等

本文

記事ID:0017769 更新日:2022年4月1日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

体育施設・各種事業の制限等

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、御理解・御協力をお願いいたします。

体育施設について

施設の使用時はガイドラインを遵守し、感染対策にご協力ください。

まん延防止等重点措置の解除に伴い、感染拡大防止を目的とする施設使用の自主的なキャンセルにおける還付対応は通常どおりに戻ります。

 

◇永山公園体育館、弓道場…21時30分まで利用可能

◇屋外体育施設…21時30分まで利用可能

・永山公園陸上競技場、野球場、庭球場

・市民球技場

・友田レクリエーション広場

・わかぐさ公園野球場

・東原公園球技場

・ちがむら球技場

・青梅スタジアム

 

体育施設についての詳細は住友金属鉱山アリーナ青梅にお問合せください。

住友金属鉱山アリーナ青梅について

東京都の新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置に伴う、施設使用の制限はありません。

引き続き、施設の使用時はガイドラインを遵守し、感染対策にご協力ください。

 

〈使用可能施設〉第1スポーツホール、第1・2・5会議室、トレーニングルーム

 ※第2スポーツホール、第3会議室はワクチン接種会場として使用するため、当面の間、使用不可となります。

詳細は住友金属鉱山アリーナ青梅ホームページをご確認ください。

体育施設利用のガイドライン

施設をご利用の際は、下記のガイドラインを厳守してください。あらかじめご確認をお願いします。
住友金属鉱山アリーナ青梅の個人開放、当日参加制教室をご利用の際は、下記の「利用者情報調査票」をご記入いただきます。利用日当日にご提出ください。

利用者情報調査票

運動広場について

使用可能です。

体育施設以外の市施設について

体育施設以外の市施設の利用制限に関しては以下のページをご確認ください。

各種事業について

学校開放事業

使用可能です。

柔剣道教室

開校しています。

温水プール開放事業

開放しています。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?