本文
幼児・児童用自転車ヘルメット購入費用助成事業
市では、自転車ヘルメットの普及を図り、交通事故の防止と交通事故による被害の軽減に寄与することを目的として、幼児・児童用自転車ヘルメットを事業協力店で購入する際、費用の一部を助成しています。
発行には2週間程度かかる場合がございます。
- 申請者:市内在住の13歳未満の幼児・児童の保護者
- 助成額:幼児・児童用自転車ヘルメット(SGマーク付)の購入1個につき上限2,000円まで。ただしこの年度幼児・児童一人につき1個
- 購入方法:助成申請後、内容審査を行い助成決定通知書と助成券を郵送します。事業協力店でヘルメット(SGマーク付)を購入の際に助成券を提出し、助成額を差し引いた金額を払ってください。
- 助成券:助成券の有効期限内(基本的に申請年度の3月31日まで)に購入してください。
- 申請書類:※ダウンロードできます。幼児・児童用自転車ヘルメット申請書 [Wordファイル/36KB]
- 事業協力店(令和2年4月1日現在)
店名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
長谷川オートサイクル | 青梅市勝沼3-92-5 | 22-4498 |
自転車人の店クロチェリスタ | 青梅市日向和田3-535-11 | 27-4261 |
青柳商店 | 青梅市本町152 | 22-2610 |
和田自転車店 | 青梅市日向和田3-522 | 22-4397 |
吉川サイクル商会 | 青梅市駒木町1-737 | 22-4667 |
輪千自転車店 | 青梅市友田町2-677 | 22-0644 |
田中輪業 | 青梅市千ケ瀬町2-258 | 24-0540 |
サイクルスポーツのざき | 青梅市大門1-761-13 | 24-2245 |
岡ちゃんサイクル | 青梅市河辺町7-10-10 | 32-1808 |
自転車コーキ屋 | 青梅市河辺町10-11-4 | 78-3658 |