本文
カレンダーでさがす(ガントチャート式)
2024年11月
| 日付 | 青梅市役所行事 |
|---|---|
| 8月5日~8月11日 | 令和7年度多摩・島しょ広域連携活動助成事業 子ども体験塾 |
| 9月7日~12月1日 | 特別展「青梅線開通130周年~青梅駅舎も築100年!~」 |
| 10月1日~12月7日 | 令和6年度ひとり親家庭サポート講座&茶話会を開催します |
| 10月26日~11月30日 | 東京文化財ウィーク2024 |
| 日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
令和7年度多摩・島しょ広域連携活動助成事業 子ども体験塾 (8月5日から8月11日)
社会教育課
|
||||||
|
特別展「青梅線開通130周年~青梅駅舎も築100年!~」 (9月7日から12月1日)
文化課
|
||||||
|
令和6年度ひとり親家庭サポート講座&茶話会を開催します (10月1日から12月7日)
子育て応援課
|
||||||
|
東京文化財ウィーク2024 (10月26日から11月30日)
文化課
|
||||||
|
まちづくりワークショップ(地域別座談会)の開催 (11月1日から11月24日)
都市計画課
|
||||||
|
3日 (文化の日)
|
4日 (振替休日)
|
|||||
|
令和7年度多摩・島しょ広域連携活動助成事業 子ども体験塾 (8月5日から8月11日)
社会教育課
|
||||||
|
特別展「青梅線開通130周年~青梅駅舎も築100年!~」 (9月7日から12月1日)
文化課
|
||||||
|
令和6年度ひとり親家庭サポート講座&茶話会を開催します (10月1日から12月7日)
子育て応援課
|
||||||
|
東京文化財ウィーク2024 (10月26日から11月30日)
文化課
|
||||||
|
まちづくりワークショップ(地域別座談会)の開催 (11月1日から11月24日)
都市計画課
|
||||||
|
令和7年度多摩・島しょ広域連携活動助成事業 子ども体験塾 (8月5日から8月11日)
社会教育課
|
||||||
|
特別展「青梅線開通130周年~青梅駅舎も築100年!~」 (9月7日から12月1日)
文化課
|
||||||
|
令和6年度ひとり親家庭サポート講座&茶話会を開催します (10月1日から12月7日)
子育て応援課
|
||||||
|
東京文化財ウィーク2024 (10月26日から11月30日)
文化課
|
||||||
|
まちづくりワークショップ(地域別座談会)の開催 (11月1日から11月24日)
都市計画課
|
||||||
|
認知症に関心がある方の集いの場【うめカフェ】に参加しませんか? (5月14日から3月11日 2ヶ月毎 第2火曜)
高齢者支援課
|
||||||
|
23日 (勤労感謝の日)
|
||||||
|
令和7年度多摩・島しょ広域連携活動助成事業 子ども体験塾 (8月5日から8月11日)
社会教育課
|
||||||
|
特別展「青梅線開通130周年~青梅駅舎も築100年!~」 (9月7日から12月1日)
文化課
|
||||||
|
令和6年度ひとり親家庭サポート講座&茶話会を開催します (10月1日から12月7日)
子育て応援課
|
||||||
|
東京文化財ウィーク2024 (10月26日から11月30日)
文化課
|
||||||
|
まちづくりワークショップ(地域別座談会)の開催 (11月1日から11月24日)
都市計画課
|
||||||
|
木造住宅耐震化セミナーは好評に付き満席となりました。
住宅課
|
||||||
|
令和7年度多摩・島しょ広域連携活動助成事業 子ども体験塾 (8月5日から8月11日)
社会教育課
|
||||||
|
特別展「青梅線開通130周年~青梅駅舎も築100年!~」 (9月7日から12月1日)
文化課
|
||||||
|
令和6年度ひとり親家庭サポート講座&茶話会を開催します (10月1日から12月7日)
子育て応援課
|
||||||
|
東京文化財ウィーク2024 (10月26日から11月30日)
文化課
|
||||||
|
まちづくりワークショップ(地域別座談会)の開催 (11月1日から11月24日)
都市計画課
|
||||||

