本文
カレンダーでさがす(ガントチャート式)
2025年9月
日付 | 青梅市役所行事 |
---|---|
4月26日~3月29日 | 青梅市吉川英治記念館 |
6月1日~12月19日 | おうめものづくり等支援事業 |
7月19日~9月21日 | 【イベント終了しました】【Ome Blue新規事業】青を基調としたスイーツまたはドリンクを販売・提供します!(東京都のDxによる観光データ活用等支援採択事業) |
8月12日~11月8日 | 令和7年度ひとり親家庭サポート講座&茶話会 |
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
青梅市吉川英治記念館 (4月26日から3月29日)
文化課
|
||||||
おうめものづくり等支援事業 (6月1日から12月19日)
商工業振興課
|
||||||
令和7年度ひとり親家庭サポート講座&茶話会 (8月12日から11月8日)
子育て応援課
|
||||||
青梅の妖怪と伝説と七つの不思議 (9月1日から11月30日)
シティプロモーション課
|
||||||
青梅市吉川英治記念館 (4月26日から3月29日)
文化課
|
||||||
おうめものづくり等支援事業 (6月1日から12月19日)
商工業振興課
|
||||||
令和7年度ひとり親家庭サポート講座&茶話会 (8月12日から11月8日)
子育て応援課
|
||||||
青梅の妖怪と伝説と七つの不思議 (9月1日から11月30日)
シティプロモーション課
|
||||||
無形民俗文化財を見に行きませんか〜鹿島玉川神社獅子舞、友田御嶽神社獅子舞、武蔵御嶽神社太々神楽〜 (9月13日から9月28日)
文化課
|
||||||
15日 (敬老の日)
|
||||||
青梅市吉川英治記念館 (4月26日から3月29日)
文化課
|
||||||
おうめものづくり等支援事業 (6月1日から12月19日)
商工業振興課
|
||||||
令和7年度ひとり親家庭サポート講座&茶話会 (8月12日から11月8日)
子育て応援課
|
||||||
青梅の妖怪と伝説と七つの不思議 (9月1日から11月30日)
シティプロモーション課
|
||||||
無形民俗文化財を見に行きませんか〜鹿島玉川神社獅子舞、友田御嶽神社獅子舞、武蔵御嶽神社太々神楽〜 (9月13日から9月28日)
文化課
|
||||||
児童合唱団 第47回定期演奏会
社会教育課
|
||||||
23日 (秋分の日)
|
||||||
青梅市吉川英治記念館 (4月26日から3月29日)
文化課
|
||||||
おうめものづくり等支援事業 (6月1日から12月19日)
商工業振興課
|
||||||
市民映画会 〜ホラーナイト〜
社会教育課
|
||||||
令和7年度ひとり親家庭サポート講座&茶話会 (8月12日から11月8日)
子育て応援課
|
||||||
青梅の妖怪と伝説と七つの不思議 (9月1日から11月30日)
シティプロモーション課
|
||||||
無形民俗文化財を見に行きませんか〜鹿島玉川神社獅子舞、友田御嶽神社獅子舞、武蔵御嶽神社太々神楽〜 (9月13日から9月28日)
文化課
|
||||||
第2回パパママカレッジ~家庭教育講演会~
社会教育課
|
||||||
青梅市吉川英治記念館 (4月26日から3月29日)
文化課
|
||||||
おうめものづくり等支援事業 (6月1日から12月19日)
商工業振興課
|
||||||
令和7年度ひとり親家庭サポート講座&茶話会 (8月12日から11月8日)
子育て応援課
|
||||||
青梅の妖怪と伝説と七つの不思議 (9月1日から11月30日)
シティプロモーション課
|
||||||
無形民俗文化財を見に行きませんか〜鹿島玉川神社獅子舞、友田御嶽神社獅子舞、武蔵御嶽神社太々神楽〜 (9月13日から9月28日)
文化課
|