計算の仕方を教える”おたすけ”マン
1年生は、算数で「ひきざん」を学びました。
数ブロックや○を使った図を活用し、計算ができるようになってきました。
たくさんの練習問題に取り組み、早く解き終わった子は、解き方が分からない子をおたすけしました。
「○を描いて、引く分だけ×で消そう」など、答えを直接教えずにヒントを上手に出していました。

登録日: 2024年6月21日 /
更新日: 2024年6月21日
東京ベーシックドリル:家庭学習にご活用ください。
「東京ベーシック・ドリル」とは、小学校1年生から中学校1年生までの国語・算数・数学、小学校3、4年生の社会・理科、中学校1年生の英語の基礎的な学習内容及び知識を身に付けるためのドリルです。