全学年から数人ずつ集まって班を作る、「縦割り班活動」が、今日から本格的に始まりました。
初めに縦割り学級会を行い、6年生が中心となって自己紹介や縦割り掃除の流れの確認を行いました。 各班には担当の教員がいますが、6年生は先生に頼らずに自分たちで学級会を進めました。
高学年はまとめ役として縦割り班活動を進める中で、責任感やリーダーシップを高めています。 その高学年の姿を見ながら、下級生は自分が高学年になったときの動き方を学んでいます。