大きくてきれいな円を描くには
3年生の算数科では「円」の学習を行いました。
校庭で2~3人のグループに分かれ、大きな円を描く活動に取り組みましたが、なかなかうまく描けませんでした。
試行錯誤の中で、ひもが緩んだり杭が倒れたりすることで、中心からの長さが変わってしまうことに気付きました。
この活動を通じて、円を描く際には半径の長さがすべて同じでなければならないことを改めて実感しました。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2024年9月6日 /
更新日: 2024年9月6日