心をつなぐ笑顔のひととき ~地域と子供たちの温かな交流会~
先日、6年生が地域の高齢者との交流会を開催しました。
この会は、6年間自分たちを温かく見守り支えてくださった地域の方々への感謝を伝えるため、子供たち自身が計画から実行まで主体となって取り組んだ企画です。
昔遊びやボードゲーム、百人一首を使った坊主めくりなどを通して楽しい時間を過ごし、和やかな雰囲気に包まれました。
その後、サイコロトークを行い、「昭和と令和の違い」や「昔の小学校生活」「当時の恋愛話」など、多彩な話題で会話が弾みました。
その後、サイコロトークを行い、「昭和と令和の違い」や「昔の小学校生活」「当時の恋愛話」など、多彩な話題で会話が弾みました。
笑顔あふれるひとときを共有しました。
地域の温かさと絆を再確認できる、素晴らしい会となりました。
今後もこうした交流を続けていきたいと思います。
今後もこうした交流を続けていきたいと思います。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2025年3月11日 /
更新日: 2025年3月11日