1mより長い距離の学習に入りました。
本時はその導入の授業です。
クラスで誰が一番遠くまでピンポン玉を投げられるか決めました。
班ごとに一番遠くまで投げた人の記録を測り、その記録をもとにクラスのチャンピオンを決めます。
「先生、メジャーを使っていいですか?」
とやる気満々の子供たち。
暑いので、冷房の聞いている視聴覚室で記録をとりました。
「投げるところは0に合わせようよ。」
「真っすぐにしないとちゃんと測れないよ。」
子供たちは体験の中で巻き尺の使い方を学びました。