タブレットPCを使った算数【1月14日】
5年生の算数(正多角形と円)の学習で、
コンピュータを活用して正多角形の作図をしました。
プログラミングソフト「スクラッチ」使って、
様々な正多角形を描きました。
正しく作図させるためには
正しい命令が必要なのだということを学びました。

登録日: 2021年1月18日 /
更新日: 2021年1月18日
5年生の算数(正多角形と円)の学習で、
コンピュータを活用して正多角形の作図をしました。
プログラミングソフト「スクラッチ」使って、
様々な正多角形を描きました。
正しく作図させるためには
正しい命令が必要なのだということを学びました。