ホーム
>
令和4年度
>
校長ブログ
>
2月24日(金)給食
2月24日(金)給食
今日は、給食の紹介のみです。
せわりライ麦パン、バター、トススープ、チリビーンズ、フライドポテトでした。
登録日: 2023年3月7日 / 更新日: 2023年3月7日
このカテゴリー内の他のページ
3月24日(金)修了式
3月23日(木)卒業式
3月22日(水)5年生卒業式準備
3月20日(月)学習のまとめ
3月17日(金)4年生霞川清掃
3月16日(木)お楽しみ会
3月15日(水)さくらももうすぐ
3月14日(火)6年卒業式練習
3月13日(月)朝会の話
3月10日(金)梅の花
3月9日(木)避難訓練
3月8日(水)6年生調理実習
3月7日(火)卒業式に向けて
3月6日(月)朝会の話
3月3日(金)1・4年授業参観
3月2日(木)6年生を送る会
3月1日(水)音楽集会
2月28日(火)5年・2年授業参観
2月27日(月)朝会の話
2月24日(金)給食
2月22日(水)6年生国語
2月21日(火)1年生生活科
2月20日(月)4年生理科
2月17日(金)4年生算数
2月16日(木)クラブ最終回
2月15日(水)今日の給食
2月14日(火)あいさつ運動
2月13日(月) 図書委員読み聞かせ
2月10日(金)雪の日の学校
2月9日(木)2年生音楽
2月8日(水)2年生算数
2月7日(火)なかよし班活動
2月6日(火)5年生金融教育
2月3日(金)6年生社会科
2月2日(木)3年生クラブ見学
2月1日(水)2年生生活科
1月31日(火)就学時保護者会
1月30日(月)朝会の話
1月27日(金)体育館改修
1月26日(木)5年生社会科
1月25日(火)マラソン週間
1月24日(火)6年生中学校体験
1月20日(土)造形展保護者鑑賞日・学校公開
1月20日(金)造形展児童鑑賞日
1月19日(木)造形展準備
1月18日(水)避難訓練
1月17日(火)雨上がりの朝に
1月16日(月)4年生算数
1月13日(金)造形展に向けて
1月12日(木)3年生算数
1月11日(水)3学期が始まって
1月10日(火)あけましておめでとうございます
12月23日(金)終業式~自主・自律~
12月22日(木)2年生合奏
12月21日(水)1年生外国語活動
12月20日(火)地域の安全を守る仕事
12月19日(月)百人一首
12月16日(金)3年生書写
12月15日(木)5年生バスケットボール
12月14日(水)5年生合奏その2
12月13日(火)5年生合奏その1
12月12日(月)子供が楽しく学校に通うために
12月9日(金)給食のみです
12月8日(木)今日は何の日
12月7日(水)1年生算数
12月6日(火)6年生調理実習
12月5日(月)朝会の話
12月2日(金)授業参観・保護者会
12月1日(木)授業参観・保護者会
11月30日(水)音楽集会
11月29日(火)授業参観・保護者会
11月28日(月)ICT活用
11月25日(金)3年生地域安全マップ作り
11月24日(木)5年生社会科
11月22日(火)リース作り
11月19日(土)今井小フェスタ!
11月18日(金)明日は今井小フェスタ
11月17日(木)消防団の方をお招きして
11月16日(水)造形展に向けて
11月15日(火)3年生理科
11月14日(月)2年生生活科
11月11日(金)他校の研究発表に行ってきました
11月10日(木)6年生学年音楽発表会に向けて
11月9日(水)放課後先生方の学習会
11月8日(火)就学時健康診断
11月7日(月)あいさつ運動
11月4日(金)予告なし避難訓練
11月2日(水)秋晴れの休み時間
11月1日(火)2年生かけ算九九
10月31日(月)全校朝会
10月28日(金)リモート授業
10月27日(木)5年生社会科の授業
10月26日(水)研究授業
10月25日(火)3年生社会科見学
10月24日(月)5年生社会科見学
10月21日(金)1・2年生遠足
10月20日(木)ボッチャ教室
10月19日(水)3年生社会科
10月18日(火)6年薬物乱用防止教室
10月17日(月)5年生バケツ稲
10月14日(金)給食のみです
10月13日(木)クラブ活動
10月12日(水)第三中学校区 小・中一貫教育全体会
10月11日(火)なわとび週間
10月7日(金)くぎ打ちトントン
10月6日(木)後期委員会発足
10月5日(水)先生も学んでいます
10月4日(火)稲刈り体験 なかよし班活動
10月3日(月)避難訓練
9月30日(金)5年御岳山
9月29日(木)道徳教育推進委員会
9月28日(水)霞川水生生物の観察
9月27日(火)1年生生活科
9月26日(月)読書週間
9月22日(木)オズの魔法使い
9月21日(水)校内研究会
9月20日(火)なかよし班
9月16日(金)1年生漢字の学習
9月15日(木)5年生算数
9月14日(水)2年生道徳
9月13日(火)6年生日光移動教室3日目
9月12日(月)6年生日光移動教室2日目
9月11日(日)6年生日光移動教室1日目
9月9日(金)今日のいろいろ
9月8日(木)3年生社会科
9月7日(水)校内研究会
9月6日(火)霞川学習の準備
9月5日(月)本を読み聞かせ
9月2日(金)2学期1週目を終えて
9月1日(木)避難訓練
8月31日(水)給食始まりました
8月30日(火)2学期始まりました
7月20日(水)1学期終業式
7月8日(金)朝、正門にて
7月7日(木)4年生社会科
7月6日(水)かわいいお客さん
7月5日(火)緊急地震速報避難訓練
7月4日(月)蒸し暑い一日
7月1日(金)3年生プール
6月30日(木)1年生も使用開始
6月29日(水)熱中症警戒
6月28日(火)調理実習
6月27日(月)1、3年授業参観・保護者会
6月24日(金)読書週間
6月23日(木)校内研究
6月22日(水)交通安全教室
6月21日(火)6年生プール開き
6月20日(月)3年生算数
6月18日(金)5年音楽鑑賞教室 4年水道キャラバン
6月17日(木)6年生英語の学習
6月16日(水)新体力調査
6月14日(火)なかよし班遊び
6月13日(月)プール開き
6月10日(金)教育実習最終日
6月9日(木)なかよし班
6月8日(水)音楽科研究授業
6月7日(火)茶つみ体験
6月4日(月)4年生保健体育の授業~教育実習の先生~
6月3日(金)個人面談ありがとうございます
6月2日(木)6年生校外学習
6月1日(水)田植え体験
5月31日(火)ヤゴ救出!カエルもね
5月28日(土)運動会
5月27日(金)明日は運動会
5月26日(木)2年生算数の学習
5月25日(水)3・4年生ソーラン節
5月24日(火)2年生台風の目
5月23日(月)運動会係活動
5月20日(金)4年生電池のはたらき
5月19日(木) 5・6年生運動会練習
5月18日(水) 運動会に向けて
5月17日(火) 応援団練習
5月16日(月) 3年生社会科
5月13日(金) 6年生租税教室
5月12日(木)クラブ活動
5月11日(水)あいさつ団
5月10日(火)5年生国語の授業
5月9日(月)運動会の練習
5月6日(金)なんていおうかな?
5月2日(月)1年生 初めての給食
4月28日(金)アフタースクール
4月27日(水)委員会紹介集会
4月26日(火)1年生 生活科
4月23日(土)学校公開、道徳地区公開講座、PTA総会
4月22日(金)3年生学区探検
4月21日(木)1年生を迎える会
4月20日(水)保護者会ありがとうございました
4月19日(火)消防写生会
4月18日(月)身体測定
4月15日(金)離任式
4月14日(木)ふじのみ集会
4月13日(水)夏のような陽気の中
4月12日(火)避難訓練
4月11日(月)本格的に授業が始まりました
4月8日(金)給食始まりました
4月7日(木)6年生、よろしくお願いします
4月6日(水)始業式・入学式