全校朝会

とちのみ発表会へ向け、

最後の仕上げを後押しする

アドバイスがありました。

音楽でも

図工でも、

1つの作品づくりが

こんなにも大変なことだったと、

改めて気付きました。

 

教室やら校庭やらで

1年生は、早速教室において、

鍵盤ハーモニカの

特訓を重ねておりました。

6年生とは、

昼休みに

個別練習をしてきました。

その成果が出ております。

まだ練習をする時間は、

たっぷりとあります。

最後の仕上げに

レッツゴーです!

 

教室では、

2年生が話し合い活動を

校庭では、

4年生がゴーヤの種取りに

それぞれ

励んでおりました。

立派な緑のカーテンを

完成させましたが、

季節がめぐり、葉は黄色

実もはじけ赤い種が

見えております。

また、

来年も今年のように、

立派なゴーヤ栽培が

できることを、

祈っております!