5年生 社会科見学
5年生の2学期最後の学年行事は、社会科見学でした。
【日野自動車工場】
羽村日野自動車工場では、小型トラックのデュトロやランドクルーザー250などを製造しているそうです。どんな流れで、製造していくのかおおまかな流れを説明してくださいました。トラックのヘッドライトやフロント部分のパーツなど実際に触らせてもらいました。工場内は撮影禁止のため、見学したところはお見せできませんが、みんな興味津々な様子で、楽しそうに見学していました。
【雪印メグミルク工場】
日野自動車と同じく、製造工程などの見学風景は撮影禁止のため、お見せできませんが、徹底した衛生管理のためのエアーダスターを体験したり、見学後にはガセリ菌SP株の入った飲料を試飲させていただきました。
普段、スーパーで見る飲料に施されたユニバーサルデザインや時代や品質に合わせたパッケージデザインの変化などを見学し、身近で興味深い社会科見学となりました。
