本文
青梅市秋の観光PR動画が日本地域情報コンテンツ大賞2022読者投票部門で第2位!
「日本地域情報コンテンツ大賞2022」の『読者投票部門』において第2位を獲得しました!
(一社)日本地域情報振興協会が主催する「日本地域情報コンテンツ大賞2022」に秋の観光PR動画【都心から約1時間の別世界~青梅に秋を感じに行こう~】をエントリーしておりましたが、11月28日(月曜日)にオンライン授賞式が執り行われ、『読者投票部門』においてノミネートされた結果『読者投票部門』で第2位を獲得いたしました。
この動画は、地域プロモーションOmeBlue(青梅ブルー)をコンセプトに作製しており、旧友との久々のお出かけに青梅を選び、秋を堪能するストーリーとなっております。青梅市は都心から約1時間と手軽ながら、秋のしっとり、ゆったりとした非日常的な雰囲気を疑似体験できるよう作成しました。
また、紅葉の鮮やかさ、多摩川の水の音やにおい、風が木々を揺らす音、落ち葉を踏みしめる音、地元食材を使ったこだわりの料理など五感の楽しみがあるということを映像に込めました。都会とは違う、東京青梅に流れる「別世界」の空気感をぜひこの映像から感じ取って下さい。
受賞動画はこちら<外部リンク>