本文
学校長あいさつ
「豊かな学びの場」を創る
青梅市立若草小学校
校長 松井 優子
皆様、こんにちは。令和7年度より若草小学校の校長に着任いたしました松井優子と申します。昨年度までは副校長として本校に勤務しておりました。今年度からは校長として、若草小学校の子供たちの成長を支えて参ります。
本校は、令和7年度、児童数442名で新たな一年をスタートしました。教育目標は、
「若草のように やさしく 強く 新しく 自ら伸びる 子供になろう」 です。
この目標のもと、人権尊重の精神を基盤とし、自主性と創造性にあふれ、心身ともに調和のとれた、個性豊かな児童の育成を目指しています。私たちは、子供たちが生涯にわたって学び続ける力の基礎を築けるよう、日々の教育活動に取り組んでおります。
また、本校は特別支援学級を設置しており、その特色を活かして、通常学級との交流や共同学習を大切にしています。共に学び、共に育ち合う環境の中で、多様性を認め合いながら「共生社会の担い手」を育てていきます。
特別支援教室「みらいLabo若草」では、個別や小集団での丁寧な指導を通して、子供たち一人一人の学びやすさを追求し、苦手さへの支援をさらに充実させていきます。
今年度も、若草小学校の子供たちが安心して学び、自分らしく成長していける「豊かな学びの場」を、教職員一同、力を合わせて創り上げて参ります。
保護者の皆さま、地域の皆さまには、これまでと変わらぬ温かなご支援とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。