ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地

本文

セーフティ教室(全学年)

記事ID:0100418 更新日:2025年3月10日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

今年度最初の土曜授業公開となった5月11日。全学年児童と保護者を対象にセーフティ教室を実施しました。
1~3年生は、セコム子ども安全教室のDVDを用いて各担任が「しらない人に声をかけられたとき」「危ないときに助けをもとめる方法」「外に出かけるときの約束」について指導しました。
4~6年生は、一般財団法人LINEみらい財団によるオンライン授業で、「インターネットを使うときに気をつけること、考えること」「楽しくネットコミュニケーションをするにはどうしたらいいのか?」をテーマに学習しました。
保護者の方にも見ていただくことで、「学校と家庭とが協力して子供たちを守る」という意識を高めることができました。

※写真は1~3年生の様子です。

セーフティ教室(全学年)の画像1セーフティ教室(全学年)の画像2