ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地
トップページ > 青梅市立第六小学校 > 学校生活の様子 > 令和7年度 > 保健「体の発育・発達」(4年)

本文

保健「体の発育・発達」(4年)

記事ID:0107212 更新日:2025年7月2日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

養護教諭による保健の授業がありました。一人一人の入学以降の身長ののびをグラフで見たことで、子供たちは自分の体の成長や、そこに個人差があることに気付きました。さらに、思春期についても学び、これから大人への体の変化が起こっていくことを知りました。また、体が変化するのは自然であるということや、自分や友達の体を尊重することについても教えていただきました。これから、心と体に大きな変化が訪れる中で、戸惑いや不安を感じる子もいるかもしれませんが、自分の体を大切にできるようサポートすることで、健やかな成長を促していきたいと思います。

身長の伸びのグラフ黒板の様子黒板の様子

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?