本文
R7 4年生
4月 一生懸命授業に取り組んでいます!
4年生になり、6時間授業が増えましたが、子どもたちは一生懸命授業に取り組んでいます。
5月には行事がたくさん控えており、その準備もしています。
5月 水道キャラバン 出前授業を受けました
5月21日に水道キャラバンの学習がありました。
これは東京都水道局が都内の小学生を対象に、水道水に対する理解や関心を高めてもらうために行っている出前授業です。
2時間の授業でしたが、子供たちは話をしっかりと聞いたり、映像資料や水のろ過作業の模擬実験を見たり行ったりして集中して学習していました。
7月 下水道キャラバン 出前授業を受けました
7月9日に下水道キャラバンの出前授業がありました。
雨が降った後の水はどこに行くのか、川や海はどうしてきれいなのかというお話がありました。
模擬実験では、ビーカーをトイレに例えトイレットペーパーとティッシュペーパーを混ぜて、どちらが水に溶けやすいかを行いました。