本文
図工
1学期の図工の授業をふり返って
2年生 「いろいろもよう」
石けん水と色水を混ぜて、泡を作りました。
泡の模様を紙にうつして、想像したことを描きました。
3年生 「ビックリ箱」
紙を折ってバネを作り、開けてビックリする箱を作りました。
飾り付けを工夫して、ワクワク楽しい箱ができました。
4年生「お祭りワッショイ!」
紙や材料の使い方を工夫して、お祭りの屋台を作りました。
友達と協力して、お神輿も作りました。
5年生「来て!見て!すてきな風景」
世界遺産などの素敵な場所を選んで紙に描き、型紙を作りました。
ローラーで色をぬって、表現方法を工夫しました。
6年生「色を重ねて」
自分でテーマを決めて、木版画に挑戦しました。
彫刻刀で板を彫るのは大変でしたが、頑張りました。