本文
令和2年度(令和3年4月1日異動)公立小中学校教員公募の実施
青梅市では次のとおり公募を実施します。
本市の教育施策に関心があり、意欲のある指導力の高い教員の応募をお待ちしております。
実施する公募および募集人数
区市町村立小・中学校等主幹・主任教諭公募
主幹教諭
- 中学校=若干名(英語)
主任教諭
- 小学校=若干名(全科、音楽、図工、養護)
- 中学校=若干名(社会、数学、英語、保健体育(男)、国語)
児童自立支援施設内に在籍する児童生徒が通う小・中学校教員公募
- 東中学校=3名(理科1、数学1、英語1)
教科・人数が変更となる場合があります。
特に卓球が指導できる教員を必要としています。
特別支援学級・教室等教員公募
主任教諭、教諭
- 小学校=若干名(特別支援学級(知的・情緒)・特別支援教室)
- 中学校=若干名(特別支援学級(知的・情緒)
求める教員像
小学校
青梅市の小学校では、「やる気・根気・考える」を大切にして「勉強好き、青梅好きの育成」を目標に教育活動に取り組んでいます。特徴としては、山間部に所在する小規模な学校も多く、子どもたちとの関わりが特に多い学校もあります。
また、青梅市には知的障害(固定)特別支援学級と自閉症・情緒障害(固定)特別支援学級に加え、特別支援教室(拠点校からの巡回指導)を開級し、指導の充実を進めています。さらに、今日的な新しい教育課題にも取り組んでいくために、次のような教員を求めています。
- 児童の個性を発揮し、学力向上に努める教員
- 学年主任経験者、または同等の力量のある教員
- 情緒障害固定学級希望者・経験者
- 特別支援教室拠点校希望者・経験者
- 知的障害固定学級希望者・経験者
- 英語の指導が堪能な小学校全科
- 理科の指導が堪能な小学校全科
- 小学校全科の免許を有する図工・音楽専科(または図工・音楽の指導が堪能な小学校全科)
- 金管バンド(課外活動)の指導ができる音楽専科教員
- 経験豊かな主任養護教諭
中学校
青梅市の中学校では、積極的に学校運営に関われる主幹教諭・主任教諭を求めています。
また、青梅市には、知的障害(固定)特別支援学級と自閉症・情緒障害(固定)特別支援学級に加え、特別支援教室(拠点校からの巡回指導)を開級し、指導の充実を進めています。さらに、部活動が盛んであり、運動部または吹奏楽部、英語部、園芸部を指導できる教員を必要としています。具体的には、次のような教員を求めています。
- 学年主任の経験者または同等の力量のある教員(社会、数学、英語、保健体育(男)、国語)
- 知的障害固定学級主任の経験者または中核を担える教員
- 情緒障害固定学級主任の経験者または中核を担える教員
上記1~3のいずれも教科指導、生活指導に優れ、運動部(バスケットボール、サッカー、卓球、ソフトテニス、バドミントン、剣道、陸上競技)または吹奏楽部、英語部、園芸部の顧問が可能な方
教科については予定で変更の場合有り
選考方法等
選考方法等の詳細につきましては、お電話にて下記担当にお問い合わせください。