本文
青少年健全育成事業貸出備品
青梅市教育委員会では、綿菓子機やポップコーン機、かき氷機、大型の寸胴ナベや臼・杵など季節の催し物等で使える機材や、キャンプ用品など野外活動に必要な機材を青少年健全育成備品として貸出を行っています。
子どもたちを対象とする、地域などの催しなどでご利用いただけます。
貸出対象
青少年に関連する活動を行っている団体または青少年に関連する事業を行う市内の団体
(個人の方や、営利目的、政治活動および宗教活動を目的とした事業には貸し出しできません。)
貸出期間
最大7日間
貸出方法
使用したい日の2ヶ月前の月初(ただし、月初が休日の場合はその翌日)から使用日までに、電話または直接、市役所3階の社会教育課へお申し込みください。
その後、社会教育課で申請書を記入いただき、各保管場所で貸し出しとなります。
駐車場所についてはお申し込みの際にご確認ください。
なお、土・日・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)は貸し出しおよび返却の受付はできません。
貸出備品
備品一覧
青梅市役所に保管している備品
| 品名 | 保有数 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| ワンタッチタープテント | 特大 | 1 | 240cm×480cm(自立型)、鋳物おもり(10kg)4個付き、設営には6人必要です。 |
| キャンプ用タープ | ー | 3 | 自立しません、434cm×434cm、別にポール・ペグ・ペグハンマー・ガイロープをご自身で用意してください。また、設営のための知識が必要です。 |
| ワンタッチタープテント | 中 | 2 | 300cm×300cm(自立型)、鋳物おもり(10kg)4個付き、設営には4人必要です。 |
| ジャグクーラー | 4 | 10リットル | |
| クーラーボックス | 5 | 25リットル | |
| 綿菓子機 | 2 | 消費電力1,200W | |
| ポップコーン機 | 2 | 消費電力1,000W | |
| かき氷機 | 3 | 手動式1台、電動式2台 | |
| 蒸し器(セッター) | 2 | 3.5kg(2.5升) | |
| 寸胴鍋 | 大 | 5 | φ45cm |
| 寸胴鍋 | 中 | 5 | φ36cm |
| ワイヤレスアンプ | 4 | CDプレイヤー付き2台、カセットデッキ付き2台 | |
青梅図書館倉庫に保管している備品
| 品名 | 保有数 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| キャンプ用テント | 6人用 | 5 | 総床面積10.4平方メートル、内床面積6.5平方メートル、旧式、黄色 |
| キャンプ用テント | 6人用 | 9 | 総床面積13.4平方メートル、内床面積7.84平方メートル、新式、青色 |
| シュラフ | 15 | シュラフ用マット15枚付き | |
| 飯ごう | 24 | 4合炊15個、5合炊9個 | |
| コッヘルセット | 5 | 大鍋φ17cm、小鍋φ15cm、フライパンφ18cm | |
| チタンクッカー | 大 | 8 | 12合 |
| チタンクッカー | 中 | 9 | 5.5合、4合 |
| キャンプ鍋 | 9 | φ32cm | |
| 調理セット | 8 | まな板、包丁、おたま、しゃもじ、フライ返し、菜箸 | |
| 水切りかご | 10 | 内寸23cm | |
| グリドル(鉄板) | 5 | 58cm×44cm | |
| 臼 | 大 | 1 | φ36cm |
| 杵 | 大 | 1 | 4寸 |
| 杵 | 小 | 2 | 2寸5分 |
| キャンピングテーブルチェアー | 4 | 4人用 | |
| ランタン | 5 | 電池式(電池は各自でご用意ください。) | |
| オリエンテーリングセット | 1 | ||
| ゼッケン | 2 | 1番~50番 | |
| スポッティングスコープ(単眼望遠鏡) | 2 | ||
| 集会用テント | 大 | 1 | 2間×3間 |
| 集会用テント | 小 | 1 | 1間半×2間 |
参考写真等
キャンプ用テント(黄・青)




キャンプに使えるテントです。
ワンタッチタープテント(特大・自立型)

6本の脚を広げて設置するテントです。設営には6人必要です。
キャンプ用タープ(自立しません)

大型のオープンタープです。これだけでは自立しないので、ポールや周囲の木などを利用して自立させます。
別にポール・ペグ・ペグハンマー・ガイロープをご自身で用意してください。また、設営のための知識が必要です。
ワンタッチタープテント(中・自立型)

4本の脚を広げるだけで設置できるテントです。設営には4人必要です。
シュラフ

寝袋です。
飯ごう

昔ながらのはんごうです。
コッヘルセット

直径17cmと15cmの鍋と18cmのフライパンがセットになっています。重ねて収納できます。
チタンクッカー(大・中)


チタン製で軽量な鍋です。大は12合、中は5.5合と4合のセットです。中の4合鍋は5.5合の鍋に収納できます。
キャンプ鍋

大きめの鉄鍋です。
クーラーボックス


飲み物や食材などの保冷などに。
ジャグクーラー


スポーツ大会やイベント参加者の水分補給などに。
調理セット

包丁、まな板、菜箸、フライ返し、おたま、ピーラーがセットになっています。
水切りかご

グリドル(鉄板)

バーベキューなどに。
キャンピングテーブルチェアー

キャンプや野外活動などに、憩いのひと時を。
ランタン(電池式)

気軽に使える電池式のランタンです。なお、電池(ランタン1個につき単1乾電池が4個必要)は各自でご用意ください。
綿菓子機


催し物の出店などに。
ポップコーン機

催し物の出店などに。
かき氷機(手動・電動)

夏の風物詩、かき氷。夏以外の時期にはほとんど予約が入りませんが、夏季は予約が集中します。お早目にご予約ください。
臼・杵



餅つき用の臼・杵です。平成30年1月に修繕を行いました。杵は小学生くらいのお子様ならお一人でお使いいただける大きさです。
蒸し器(セッター)

直径31cm(2.5升)です。
寸胴鍋(大・中)、おたま、木杓子



写真左は直径36cm、右は45cm、木杓子は長さ約75cmです。おたまと木杓子は寸胴鍋のオプションとして一緒にご利用いただけます。
オリエンテーリングセット






大きいコンパスと小さいコンパスがあります。小さいコンパスは12個あります。



スタンプは7個あります。
ゼッケン(黒字・赤字)

スポーツイベントなどに。
ワイヤレスアンプ
CDプレイヤーとカセットテーププレイヤーが内臓されており、BGMとアナウンスが同時に流せる一体型のアンプです。CDプレイヤーのみの物もあります。ワイヤレスのハンドマイクとピンマイクが1本ずつ付属しておりますが、ハンドマイクもしくはピンマイクを2本の構成に変更もできますので必要であれば借り受けの際にお申し出ください。電池駆動も可能で、野外での催しなどでもお使いいただけます。
集会用テント

野外のイベントで活躍する大型のテントです。
スポッティングスコープ(単眼望遠鏡)







