本文
令和7年度教育委員会議日程・傍聴方法をお知らせします
令和7年度教育委員会会議日程
令和7年度教育委員会定例会の会議日程をお知らせします。
付議案件により非公開となる場合、急きょ日程が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
回数 |
開催予定日 |
開会時刻 |
会場 |
---|---|---|---|
1 |
4月18日 |
午後3時00分 |
教育委員会会議室 |
2 |
5月2日 |
午後1時30分 |
教育委員会会議室 |
3 |
5月21日 |
午後1時30分 |
教育委員会会議室 |
4 |
7月2日 |
午後1時30分 | 教育委員会会議室 |
5 | 8月1日 (金曜日) |
午後1時30分 | 教育委員会会議室 |
6 |
8月22日 |
午後1時30分 |
教育委員会会議室 |
7 |
10月1日 |
午後1時30分 |
教育委員会会議室 |
8 |
11月5日 |
午後1時30分 |
教育委員会会議室 |
9 |
11月19日 |
午後1時30分 |
教育委員会会議室 |
10 |
1月7日 |
午後1時30分 |
教育委員会会議室 |
11 | 2月9日 (月曜日) |
午後1時30分 | 教育委員会会議室 |
12 |
2月19日 |
午後1時30分 |
教育委員会会議室 |
13 |
3月25日 |
午後1時30分 | 教育委員会会議室 |
教育委員会会議の傍聴方法
教育委員会会議は、原則どなたでも傍聴できます。
定員
定員は、原則10人です。
会議開始前に傍聴希望者が10人を超えた場合は、市民の方が優先となります。
受付方法
傍聴を希望される方は、開会時刻の15分前までに教育委員会教育総務課に申し出てください。
(例)開会時刻が午後1時30分の場合は、当日の午後1時15分までに申し出てください。
受付票への記入、傍聴券の配布等を行います。