ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
青梅市教育委員会公式ホームページ > 社会教育 > 生涯学習 > 令和7年度 青少年リーダー育成研修会

本文

令和7年度 青少年リーダー育成研修会

記事ID:0065141 更新日:2025年4月15日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

 

参加者募集​!!

リーダーとして活躍するために必要な知識とスキルを得て、学校やクラブ活動はもとより社会人になってからも様々な場面で積極的に活躍できるように、リーダーシップを育成する研修会を開催します。
また、野外活動やキャンプファイヤーといった体験を通して、協調性や自主性を高め、思い出に残る経験を提供することも重視しています。

目標

  • 他人との協力やコミュニケーションを円滑にするスキルを身につけます。
  • 様々な問題や課題に対して、解決策を見つけ出す力を養います。
  • グループ活動を通じて、協力の重要性を実感し、共同で目標を達成する力を高めます。
  • 研修を通じて成功体験を積み重ね自己肯定感を高め、自信を持って行動できるようにします。
  • 自ら考え、判断し、行動する主体性を育みます。
  • 他者との交流を通じて、多様な価値観や考え方を理解し、尊重する心を育みます。
  • 年齢や学校の違う仲間と活動することで、視野を広げ、豊かな人間関係を築きます。

111111

 

かけがえのない一夏、未来のリーダーとして成長してみませんか?

 

 
  日程 時間 内容
第1回 6月15日(日曜日) 午前・午後 開講式
第2回 6月29日(日曜日) 体験活動
第3回 7月上旬〜中旬(未定)
第4回 7月27日(日曜日) 午前 結団式
第5回 8月7日(木曜日)~10日(日曜日) 宿泊研修
第6回 8月24日(日曜日) 午前・午後 閉講式

会場:S&Dたまぐーセンター、国立妙高青少年自然の家 ほか

対象:市内在住の小学5年生~18歳
   ※原則として全日程参加できる方

定員:42人(定員を超えた場合は抽選)

費用:10,000円(宿泊費等含む)

申込:5月9日(金曜日)までに以下のURLからお申し込みください。申込期間終了後(5月12日以降)、順次抽選結果をお知らせします。

https://logoform.jp/f/SbDCP<外部リンク>

 

 

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?