本文
スポーツDAY青梅2023
スポーツDAY青梅2023
2023年10月9日(月・祝)に、スポーツDAY青梅2023を開催します!
▼チラシはコチラからダウンロードすることができます▼
スポーツDAY青梅2023_チラシ [PDFファイル/2.73MB]
スポーツDAY青梅とは
青梅市では、スポーツの日(旧:体育の日)に「スポーツ・レクリエーションフェスティバル」を過去30年にわたり開催してきました。昨年度から「スポーツDAY青梅」としてイベント内容を一部リニューアルし、開催しています。
人気スポーツ企画から、シニア向けeSports、BMX体験、文化系ワークショップなどの普段は体験できない企画まで盛り沢山の、年に一度の大イベントです。ぜひご家族やご友人のみなさんで、会場にお越しください!もちろん、おひとりで楽しめる企画も沢山あります!
▼シニア向けeSports企画
▼サーカスコメディーショー Witty Look
スポーツDAY青梅2023の概要
■開催日時:2023年10月9日(月・祝)10時00分〜16時00分
■会場:住友金属鉱山アリーナ青梅、市内の屋外スポーツ施設、市民センター体育館 等
■主なコンテンツ(詳細は案内チラシをご覧ください)
案内チラシをご覧になる方はこちらをクリックしてください。
▶以下のコンテンツは事前申込みが必要な企画です。
各コンテンツの人数に空きがあれば当日受付も行います!
当日受付は直接会場へお越しください。
▶申込受付 9月15日(金)から
▶企画・スポーツ名をクリックすると、その企画・スポーツの概要へ移動できます。
●文化企画
●エクストリームスポーツ
●筋膜リリース
●弓道
●ソフトボール
●新体操
●ファミリーゴルフ
●フットボール
●野球
●柔道
●ビーチボール
時 間 | (1)11:00〜12:00 (2)13:30〜14:30 |
---|---|
会 場 | 住友金属鉱山アリーナ青梅 第1会議室 |
対 象 | 小学生以上 |
講 師 | 高野 多恵子 氏 / 小城 さほり 氏 |
定 員 | 《予約制》 各回先着12名 |
服 装 持 ち 物 |
汚れてもよい服、着替え、タオル |
申込方法 |
●メール申込 ※件名を「絵の具とたわむれよう申し込み」としてください。 |
★特別ゲスト★ |
山本 悠 氏 |
---|---|
時 間 |
▶全8回開催予定 午後の部 以下、申込状況により追加開催といたします。 |
会 場 | 住友金属鉱山アリーナ青梅 西側広場 |
対 象 | 小学生以上で自転車に乗れる方 |
定 員 | 《予約制》 各回先着5名 |
持 ち 物 | 特になし |
申込方法 |
●専用フォームから申込 |
時 間 | 全3回開催 (1)11:00〜12:00 (2)13:00〜14:00 (3)14:30〜15:00 |
---|---|
会 場 | 住友金属鉱山アリーナ青梅 第1スポーツホール |
対 象 | 高校生以上 |
定 員 | 《予約制》 各回先着20名 |
持 ち 物 | 特になし |
申込方法 |
●専用フォームから申込 |
時 間 | 全4回開催 (1)10:00〜11:00 (2)11:00〜12:00 (3)13:00〜14:00 (4)14:00〜15:00 |
---|---|
会 場 | 永山公園弓道場 |
対 象 |
15歳以上 |
定 員 | 《予約制》 各回先着10名 |
持 ち 物 | タオル、靴下、飲み物 |
申込方法 |
●メール申込 |
時 間 | 10:00〜14:00 (9時集合) |
---|---|
会 場 | 市民球技場少年野球場 |
対 象 |
中学生以上 |
定 員 | 《予約制》 定員なし |
持 ち 物 | 特になし。※ボールをはじめ、道具の貸出も可能です。 |
申込方法 |
●メール申込 ●電話申込 |
時 間 |
全2回開催 |
---|---|
会 場 | 住友金属鉱山アリーナ青梅 第1スポーツホール |
対 象 |
どなたでも |
定 員 | 《予約制》 定員なし |
持 ち 物 | タオル、飲み物 |
申込方法 |
●メール申込 ●電話申込 |
時 間 |
13:30〜15:00 |
---|---|
会 場 | 市民球技場サッカー場 |
対 象 |
小学生以上 |
定 員 | 《予約制》 先着90名 |
持 ち 物 | 特にありません。クラブ等は貸出可能です。 |
申込方法 |
●専用フォーム申込 ●電話申込 |
時 間 |
10:00〜11:30 |
---|---|
会 場 | 今井市民センター体育館 |
対 象 |
5歳〜10歳 |
定 員 | 《予約制》 先着25名 |
持 ち 物 服 装 |
体育館履き、タオル、飲み物 動ける格好 |
申込方法 |
●専用申込ページから申込 |
時 間 |
午前の部 10:00〜12:00 |
---|---|
会 場 | 青梅スタジアム |
対 象 |
小学生、園児 ※保護者同伴 |
定 員 | 《予約制》 先着50名 |
持 ち 物 | 帽子、タオル、飲み物 |
申込方法 |
●メール申込 |
時 間 |
10:00〜12:00 |
---|---|
会 場 | 永山体育館1階 |
対 象 |
幼児から中学生 |
定 員 | 《予約制》 なし |
持 ち 物 | タオル、飲み物 |
申込方法 |
●メール申込 |
時 間 |
10:00〜12:00 |
---|---|
会 場 | 大門市民センター体育館 |
対 象 |
小学生以上の子どもとその保護者 |
定 員 | 《予約制》 先着30名 |
持 ち 物 | 体育館履き、タオル、飲み物、膝あて等(必要な方) |
申込方法 |
●メール申込 |
★一部体育施設の無料開放を行います★
スポーツの日限定で、テニスコート等の体育施設を空き時間に無料で利用できます。
利用対象施設や使用に関するルールは青梅市スポーツ施設ホームページをご覧ください(https://www.omesports.net/)。
《申込方法》
9月19日(火)9時00分から直接、住友金属鉱山アリーナ青梅(総合体育館)窓口へ。受付は先着順となります。
《問合せ先》
住友金属鉱山アリーナ青梅
電話番号 0428-24-7721
★イベントサポートボランティアを募集します★
スポーツDAY青梅2023では、受付や会場案内等の運営をサポートしていただけるボランティアスタッフを募集しています。
ボランティア参加を希望の方は、スポーツ推進課(0428-22-1111 内線2393)までご連絡ください。
(ボランティア内容や時間は個別に御相談させていただきます。)
飲食出店について ⚠募集は終了しました⚠
イベント当日に、住友金属鉱山アリーナ青梅の正面玄関前広場の飲食ブースに出店を希望される店舗を募集します。
飲食出店要項をよくご確認の上、以下の飲食出店申込書を応募受付期間内にスポーツ推進課へメールでご提出ください。
1.飲食出店要項 [PDFファイル/1.15MB]
2.飲食出店申込書 [Wordファイル/12KB]
応募受付期間 令和5年8月7日(月)から8月17日(金)
スポーツ推進課メールアドレス:div7540@city.ome.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)