ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
青梅市郷土博物館 > ご利用案内・交通案内 > 交通案内 > 青梅市郷土博物館交通案内

本文

青梅市郷土博物館交通案内

記事ID:0003141 更新日:2019年10月28日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

印刷用ガイドマップ[PDFファイル/466KB]

住所:〒198-0053 東京都青梅市駒木町1-684(釜の淵公園内)
電話番号:0428-23-6859
ファックス:0428-21-0464

交通案内

電車でお越しの場合

JR青梅線 青梅駅 下車徒歩約15分

  • 東京駅からJR中央線快速電車で立川駅まで約60分
  • 立川駅から青梅線に乗り換え、青梅駅まで約30分

バスでお越しの場合

青梅駅より都バス(梅77系統「駒木町循環」)に乗車し、郷土博物館入口バス停下車徒歩約5分

車でお越しの場合

郷土博物館には来館者用の駐車場がございませんので、釜の淵公園の無料駐車場または有料駐車場をご利用ください。また、当館にはエレベータがなく、多目的トイレもないなど、バリアフリー化されていないため、足の不自由な方、車いすを利用の方で車での来館を希望される方は事前に博物館へご相談ください。

問い合わせ

青梅市郷土博物館
〒198-0053東京都青梅市駒木町1-684(釜の淵公園内)
電話 0428-23-6859
ファックス 0428-21-0464

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?