ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地
トップページ > 青梅市立新町小学校 > 活動紹介 > 2学期 > 今年度も体育科の研究(校内研究)をしています。(10月22日)

本文

今年度も体育科の研究(校内研究)をしています。(10月22日)

記事ID:0111356 更新日:2025年10月22日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

本日午後、本校の校内研究(職員の研修)を行いました。2年生の体育の研究授業を行い、職員で授業を見合いました。

走・跳の運動遊び「幅跳び遊び」の学習を行いました。跳ぶという活動(うごき)を子供同士が自ら楽しんで活動する、

させることを主な狙いとしています。体育館にテープ等で目印をつけそれを川に見立てて、忍者になったつもりで跳び超える活動をしました。

友達がどんなふうに跳んでいるかを確認しました。跳び方にも工夫がみられるなど、場の大切さや子供への声掛けや

意欲を促すための環境づくりが大切なことを学びました。

来週は1年生が研究授業をする予定です、今月は低学年の体育科の研究を深めています。

研究授業① 研究授業②

研究授業③ 研究授業④

 

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?