本文
6年生 家庭 お気に入りのナップザックをミシンで作っています!(10月22日)
家庭科室をのぞくと…6年生がミシンに取り組んでいました。すでにナップザックが出来上がった子もいました。
友達にアドバイスをしたり、ひもを通すことを手伝ったりして完成に近づいています。
ミシンもだいぶ進化して使いやすくなっているのですが、下糸と上糸のつけかたやボビンの設置など操作が難しい面もあります。
6年生は悪戦苦闘しながらも、自分のお気に入りのナップザックを完成させようと頑張りっています。
本文
家庭科室をのぞくと…6年生がミシンに取り組んでいました。すでにナップザックが出来上がった子もいました。
友達にアドバイスをしたり、ひもを通すことを手伝ったりして完成に近づいています。
ミシンもだいぶ進化して使いやすくなっているのですが、下糸と上糸のつけかたやボビンの設置など操作が難しい面もあります。
6年生は悪戦苦闘しながらも、自分のお気に入りのナップザックを完成させようと頑張りっています。