ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地

本文

令和7年度 3年生の様子

記事ID:0104564 更新日:2025年7月4日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

社会科見学 ~市内巡り~

 6月24日(火曜日)に社会科見学がありました。市役所や成木小学校、ホットマンの工場見学など、青梅市のことをより深く知ることができました。

【 成木小学校 】

成木小学校体育館 成木小学校廊下

【 市役所 】

市役所 広場 市役所 7階

【 ホットマンタオル工場 】

説明 売り場

書写 ~ 毛筆の学習 ~

3年生になり、書写の学習は毛筆を使うようになりました。使い慣れない毛筆の感覚を楽しみながら、太い線や細い線など様々な線を引いていました。

書写

 

リレー

体育の時間ではリレーに取り組んでいます。バトンの受け渡しやカーブの周り方に気を付けて練習をしています。

リレー

社会~屋上からの様子~ 

3年生から学習の始まった社会科の授業。最初は、自分たちの家や学校の周りの様子を調べる学習をします。まずは、学校の一番高い場所、屋上から学年全体で学校の周りの様子を見ました。めったに行くことのできない屋上に出て、楽しみながら学習ができました。

屋上からの写真

 

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?


お子さんと学習の進め方について話してみませんか?<外部リンク>

東京ベーシック・ドリル<外部リンク>

NHK for School<外部リンク>

 

家庭のスローガン