本文
便利な旅行予約サイトでトラブルに!?トラブル防止のためのチェックポイント
ホテルや飛行機の予約に便利な旅行予約サイト。簡単に予約できてとても便利ですが、よく確認しないと思わぬトラブルにもなりかねません。
サイト利用時の注意点をしっかり押さえて楽しい旅行を計画しましょう。
旅行予約サイト利用時のチェックポイント
サイト運営事業者の情報を確認しましょう。
海外事業者が運営している場合、サイトが日本語表示でも、必ずしも日本語で対応されるとは限りません。トラブルになった際、日本の法律等を用いた交渉が難しい場合があります。
キャンセル条件や契約内容をよく確認しましょう。
「キャンセル料100%」のプランは、予約が確定すると修正や変更ができず、キャンセルをしても料金全額が請求されます。航空券と宿泊施設がセットになったプランでは、一方がキャンセル料無料でも、他方は異なることがありますので、それぞれの条件をしっかり確認しましょう。
予約時は、内容に誤りがないかしっかり確認してから申し込みましょう。
予約確認メールや事業者への問合せ内容は大切に保管しましょう。
申し込み後に送付されてくる予約確認メールは、キャンセル条件などの契約内容が明記された大事な情報です。記載内容をよく確認した上で、旅行が終わるまで大切に保管しましょう。
事業者に問合せをした場合は、メールの送信日時がわかる形で問合せ内容を保管しておきましょう。問合せフォームから連絡する場合は、画面のスクリーンショットを保管してください。
少しでも不安に思ったら、消費者相談室にご相談ください
▶ 青梅市消費者相談室
相談専用電話 0428-22-6000
受付時間 月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
午前10時から正午、午後1時から4時 ※第2・4火曜日は午後6時まで
▶ 消費者ホットライン
全国共通の電話番号 188(いやや)
(国民生活センター発表情報から作成)