ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民安全部 > 市民活動推進課 > NPO(非営利組織)・NPO法人(特定非営利活動法人)

本文

記事ID:0000457 更新日:2024年7月1日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

NPO(非営利組織)・NPO法人(特定非営利活動法人)

NPOとは、「Non-Profit Organization」または「Not-for-Profit Organization」の略称で、様々な社会貢献活動を行い、団体の構成員に対し、収益を分配することを目的としない団体の総称です。
営利を目的とせず、市民が自主的に継続して社会のために活動する「非営利団体」「非営利組織」です。

※「営利団体」は団体の利益を構成員(株主)に分配できますが、「非営利団体」は構成員(会員)に分配できません。 活動により生じた利益があり、その余剰利益が組織の構成員に分配されず、本来の目的に再投資される場合、「非営利」となります。

NPO法人とは

「特定非営利活動促進法」にもとづき法人格を取得したNPOを「特定非営利活動法人」「NPO法人」といいます。

NPO法人の設立に関する問い合わせ先

都内に事務所を置く場合

東京都 都民生活部 管理法人課NPO法人担当
電話 03-5388-3095
受付時間 開庁日の9時00分から17時45分まで

東京都NPO法人ポータルサイトへ<外部リンク>

他の道府県にも事務所を置く場合

内閣府NPOホームページへ<外部リンク>

青梅市に主たる事務所を置くNPO法人

青梅市に主たる事務所を置くNPO法人については、下記リンクから検索することができます。

東京都認証のNPO法人

東京都NPO法人ポータルサイトへ<外部リンク>
(「NPO法人検索システム」で検索)

他の道府県認証のNPO法人

内閣府NPOホームページへ<外部リンク>
(「NPO法人ポータルサイト」で検索)

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?