本文
市民活動団体等向け助成金情報
市民活動団体等を対象とする助成金の情報を掲載します。
ゆめ応援ファンド助成
東京ボランティア・市民活動センターによる助成制度で、東京都内におけるボランティア・市民活動の開発、発展を通じて市民社会の創造を目指すために、地域住民や民間団体のボランティア・市民活動に対し必要な資金の助成を行います。
対象となる団体
- 主たる活動エリアが東京都内である
- ボランティア・市民活動団体、またはそれらを推進している民間非営利団体(一般社団法人の場合は非営利型のみ対象)
対象となる事業の期間
- 単年度助成(令和8年4月1日から令和9年3月31日に実施する事業)
- 継続助成(3年間までの継続的な事業)
助成内容
- 学習会・研修会・当事者会の開催 ※ただし、グループ・団体の定例化した事業は除きます。
- 調査・研究の実施
- 器具・器材の開発・購入 ※ただし、すでに購入した器具・機材は除きます。
- 活動にかかわる市民への啓発の実施
- ボランティア・市民活動団体による先駆的・モデル的活動
- その他
助成金額
単年度助成、継続助成ともに1件(1事業につき)50万円以内
応募受付期間
令和7年11月1日(土曜日)から令和8年1月6日(火曜日) ※当日消印有効
その他詳細について
東京ボランティア・市民活動センターのホームページ<外部リンク>をご確認ください。
応募・問合わせ先
東京ボランティア・市民活動センター ゆめ応援ファンド担当
電話 03-3235-1171
FAX 03-3235-0050
住所 東京都新宿区神楽河岸1-1 飯田橋セントラルプラザ10階

