本文
市税等の納付をお忘れの方へAIの自動音声による納付案内電話を実施しています
納期を過ぎても納付がない方に電話連絡しています
納期限を過ぎても、納付の確認が取れない方に対して、「納付されたかどうか」、「納付書の再発行が必要かどうか」など、AI(人工知能)による自動音声で電話連絡をしています。
なお、既に納付がお済みの場合には、行き違いですのでご容赦ください。
音声を認識します
電話内での会話はAIが音声認識して、進行します。「はい」か「いいえ」でお答えください。
対象税目
○市民税・都民税・森林環境税
○法人市民税
○軽自動車税
○固定資産税・都市計画税
○国民健康保険税
○後期高齢者医療保険料
○介護保険料
着信時に表示される番号
050-1704-0852
振り込め詐欺などにご注意ください
この電話で、次のようなことを指示したり、案内することはありません。
・ATM(銀行やコンビニエンスストアなどの現金自動預払機)の操作をお願いすること。
・預貯金通帳やキャッシュカードを他人に預けることをお願いすること。
・キャッシュカードの暗証番号をお聞きすること。
問い合わせ先
市民部収納課
0428-22-1111(代表)
市役所 14番窓口