本文
第3次青梅市環境基本計画および第2次青梅市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)を策定しました
第3次青梅市環境基本計画および第2次青梅市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)について(令和7年度〜令和16年度)
第3次青梅市環境基本計画
本市では「青梅市環境基本条例」にもとづき、平成17年3月より環境施策を展開し、第1次計画、第2次計画を通じて、環境の維持・改善のため、ライフスタイルを見直す等、様々な取組を行ってきました。
本計画では、市民、市民団体、事業者、滞在者、そして市が共創していくことで今ある環境を守り、未来のこどもたちが自然環境からの「恵み」を享受し続けられるまちづくりを目指します。そこで、本市の望ましい環境像を、「美しい自然のふるさと青梅~持続可能な未来を共創するまち~」とし、その実現に向け、横断的かつ効果的な施策の展開を図ります。
第2次青梅市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)
本計画は、カーボンニュートラルの実現と自然との調和を両立した「ゼロカーボンシティおうめ」を目指すため、二酸化炭素排出量の削減に向けた目標や具体的な取組を示した計画です。また、気候変動適応法第12条にもとづく地域気候変動適応計画を包含し、気候変動の緩和と適応により地球温暖化対策を行います。
第3次青梅市環境基本計画および第2次青梅市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)概要版 [PDFファイル/3.23MB]
第3次青梅市環境基本計画および第2次青梅市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)本編 [PDFファイル/15.77MB]
過去の青梅市環境基本計画
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)